![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159679680/rectangle_large_type_2_8062211d65f828ea6dbd0c9cf66bb02b.png?width=1200)
WordPressテーマが編集者権限では編集できない件
WordPressでサイト構築をしていく中で、ユーザー権限についての発見があった。
先日、新事業の公式ホームページを制作する際、購入したWordPressテーマの編集作業をデザイナーに依頼することになった。
その際、デザイナーのアカウントを「編集者」権限で作成したところ、想定していた作業ができないという問題が発生した。
編集者権限の範囲
調査の結果、編集者権限では例えば以下の作業が可能であることが分かった。
投稿ページの編集
固定ページの編集
記事のカテゴリー管理
一方で、以下の作業には制限があった。
WordPressの各種設定
テーマの新規追加、変更
プラグインの新規追加・変更
ユーザーの管理
対応策
この問題に対する解決策として、テーマの編集には管理者権限が必要であることが判明した。
このように、小さなつまずきではあったが、WordPressの権限管理について理解を深めることができた。