
今日の1曲、Talking Heads 『The Great Curve』(1980)
どうも〜♪
今日は誕生石は「ブルーグリーン・ジルコン」です!
宝石言葉は「去りゆく苦しみ」
そんな今日の1曲はこれです!

今日の1曲は、Talking Heads の『The Great Curve』です!
去り行く苦しみを眺めている様なこの曲を今日は選んでみましたー!
淡々と進んでいく軽快さに心奪われてしまうとっても好きな1曲です!
そんな音を紡ぐこちら「トーキング・ヘッズ」ですが1974年に結成され1991年に解散したアメリカのロックバンド。
ニューヨーク・パンクの拠点となったアメリカN.Yのライブハウス「CBGB」出身のバンドです。。
この曲が収録されている『リメイン・イン・ライト』(Remain In Light)はブライアン・イーノがプロデューサーを勤めています。。
1980年にリリースされた作品。。
因みにブライアンイーノはアンビエント・ミュージック(環境音楽)を開拓した第一人者で「Windows 95」の起動音「The Microsoft Sound」を作曲した事でも有名です。。
そんなイーノが彼らを手がけた最後の一枚です。。
そしてこの曲ですが、無機質感が漂っているんですがアフロビート的なファンキーな乗りも感じられる、不思議な曲です。
アート的な思考が曲全体に感じられます。。。
今日はこの曲を聴いて1日を過ごしたいと思います。
そんな今日の1曲は、去り行く軽快な苦しみに別れを告げる80's USニューウェイヴファンクチューン♫♪
でわでわ