引き算のチャンス
ボンジョルノ。
日本人です #うざ
最近とみにやる気が起きないダメ人間という仕事を絶賛継続中ですが
#仕事ではないわかっていた
こういう時って自分が真に欲する・やりたいアクションしか起こせんモンだなあ、と。
今「屋久島をバイクで一周する」だけのYouTube観てるんですが、めちゃくちゃ良いですね、個人的には←
最高の体験をリマインドできます💪 #移住はよ
今「がんばってやる」ことはあんまりやれないんすよね。友人たちに会いに行くことすら億劫、というか「めんどくさい」が勝つんです。
屋久島についてチラッと触れましたが
旅からもう1ヶ月経って、まだレポート一文字も書けてません。旅のきっかけとなった恩人の方がいて、その人に報告は絶対したいと思ってるのに、ね…
結構重症でしょ笑
そんな中でもフラフラと旅に出かけるどーしょーもないやつです🚃
ですが、こんな時だからこそ
「旅って心の底から自分がどんな時でもしときたいことなんやなあ」
ってのが明確にわかるんすね。
逆に言うなら、現状でキャパオーバーなこと、現状出せる以上の努力が必要なことは全くやっていない。(引き算している)
社会貢献的なカッコいい物言いするなら
『僕の旅発信をみて少しでも多くの人が 似たような最高の体験をその場所でしてほしい』
まぁ、まずは自分が最高の体験しなきゃなんすけどね(^_^;)
とりあえず本気で優先順位を決める為のキーワードがわかってきた気がするんで、メモがてら残しときます。
後で振り返って有意義だったと思いたいモンスね