![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778388/rectangle_large_type_2_471cf9a1dff0c6169d488cec4f23b1a9.jpg?width=1200)
高松山クリーニング&グルグルクラブ Vol.10
なるべく毎週日曜日に開催したい、
朝7:00集合し9:00くらい解散の
ニチアサ7:00 「高松山グルグルクラブ」です。
集合場所や詳しい概要はこちらをどーぞ。
https://note.com/masastol/n/n5f1cf7a6bf30
グルグルクラブ活動は今回で45回目ですが、毎月第一週目の開催回はヒルの被害を減らす為の落ち葉掃きとゴミ拾いをしています。
下記リンクにクリーニング活動しようと思ったら経緯やらなんやら載ってますのでよければどーぞ。どーぞばかりですいません。
https://note.com/masastol/n/n7d99edefa0ac
というわけで今回は
🏃♂️🏃♀️クリーニング&グルグルクラブ Vol.10🧹🧹でした!
10ヶ月続きましたー!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778711/picture_pc_bbed50e36bf504c666fcd8b1e46931c7.jpg?width=1200)
今回は
・サブ3した方
・男子勢に負けないマドンナの方
・ベルガ24耐久の方
・膝が怪しい方
・掃除回は単独で木々を取り除いてた方
・ディズニーシーに行ってた方
・ドーナツ作りを始めた方
・ギャルピースが得意な方
・シャツにママと書いてある方
・大山サーキット成功の方
・高級ホウキを買った方
・今年は小海100の野望がある方
・無人販売の野菜が重くて後悔した私、
に加え、
・バックヤードで丸2日走った方
・あの人がこの人だった方
に新たに参加いただきクリーニング活動をして、その後ゆるゆる時々ゼーハー楽しく走りました。
に新たに参加いただきクリーニング活動をして、その後ゆるゆる時々ゼーハー楽しく走りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778774/picture_pc_2521b1abe58a6a9f971268cd5e48c296.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778768/picture_pc_9a1a1fd7e210fe0c9205d22ea2330be6.jpg?width=1200)
あとは掃くべし!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778771/picture_pc_d81b47009ac36344cfc1f5cb572cc065.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778770/picture_pc_11fb1ed7eddef90b69475e1189e995b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778773/picture_pc_1607289e703e62240c83291ddd2b656c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778772/picture_pc_17ae2020ddbe523ce28c1ef866325502.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97778769/picture_pc_90801cec9b722d94f1735adfd5f8fd04.jpg?width=1200)
木々の落ち葉も落ちきりました。あとは掃いて掃いてトレイル部分の落ち葉を履き切ってオフトレイルとの分けるのみ。
以下文章は毎月のテンプレとして説明書きを残しておきますが↓
この落ち葉も菌や生物に必要だったり布団のように木々の冷害を防ぐ役割もあると思うので、この高松山から落ち葉をなくしたい訳ではありません。
木段や小屋など人の手が入った道や繋げるルートをクリーニング活動でトレイルとオフトレイルを明確にする事で動植物と共生できたらと考えています。
…とまぁ壮大な事を言ってる風ですがが実はその辺は二次的な理由でヒルが多い山なので散歩や活動している自分たちのヒル被害を減らし快適に利用できたらいいなというのが本当の狙いです。
これからは落葉の季節で枯葉との追いかけっこの時期になりますが、落ち葉が積もり積もると湿気が篭り、春先から落ち葉の裏にヒルが繁殖するそうなので繰り返しクリーニング活動を続ける事で、来年以降も快適に利用できる環境を目指していければと考えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97779197/picture_pc_542858073eade24b151d047722e0a0d9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97779187/picture_pc_a376ff6712d713293b10d7e783070928.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97779188/picture_pc_c9dd6ff5a322bde3c52e6009cf858181.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97779190/picture_pc_d7f1d73b0c1d9ee7b597e52439d169b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97779210/picture_pc_84a879831342c602119599f8af9edb34.png?width=1200)
クリーニングしたら気持ちよくランニング!
ランニングは毎週の通常回は3周を目安にしていますが、クリーニング&グルグルの日は掃除の時間の為、ランニングは2周。
高松山グルグルクラブとしては末永く、快適に小町緑地、高松山を利用できたらと考えて月イチのクリーニング活動を続けていきます。
ホウキなど多くはないですが、用意をしておりますのでお気軽に是非ご参加下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97779247/picture_pc_133c6f41d0f884b8dc7a374920733ac9.jpg?width=1200)
月初めの日曜日朝はそんな感じでやってます。
なんとなく走る気分になった、朝走っておけばその後はダラダラしても罪悪感が少ない、トレイルランニングを始めてみたい、丹沢や大山に向かう前の準備運動で、これからのレースシーズンにむけての調整や体力向上に。
みんな違ってみんないい。
「クリーニング&グルグルクラブ」は
次回は1ヶ月後の3/5(日)
来週からは通常のランニングのみの
「グルグルクラブ」
2/12(日)でーす!
(雨だったら多分なしです)
DMとか特にいりませんからねー
いきなりフラッと来てもらって構いませんよー
お気軽にご参加くださいー!
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
🏃♂️厚木大学ホームページ🏃♀️
https://www.universityofatsugi.com
Instagram
https://instagram.com/atsugi_university
Twitter
https://twitter.com/univatsugi
⛰厚木大学 まさし🏃♂️
Instagram
https://instagram.com/masastol
Twitter
https://twitter.com/masastol
STRAVA
https://www.strava.com/athletes/8299930
いいなと思ったら応援しよう!
![厚木大学 まさし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89876969/profile_3a38abdbbdd54c48410b2dba0b78c554.png?width=600&crop=1:1,smart)