![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90666851/rectangle_large_type_2_1c27aeade6c97d9fd83d5c4e0e4bf092.jpg?width=1200)
高松山クリーニング&グルグルクラブ Vol.7
なるべく毎週日曜日に開催したい、
朝7:00集合し9:00くらい解散の
ニチアサ7:00 「高松山グルグルクラブ」です。
集合場所や詳しい概要はこちらをどーぞ。
https://note.com/masastol/n/n5f1cf7a6bf30
グルグルクラブ活動は今回で33回目ですが、毎月第一週目の開催回はヒルの被害を減らす為の落ち葉掃きとゴミ拾いをしています。
下記リンクにクリーニング活動しようと思ったら経緯やらなんやら載ってますのでよければどーぞ。どーぞばかりですいません。
https://note.com/masastol/n/n7d99edefa0ac
というわけで今回は
🏃♂️🏃♀️クリーニング&グルグルクラブ Vol.7🧹🧹でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90666974/picture_pc_2a455dd7748915ebdadc0a9b79c4170c.jpg?width=1200)
今回は
・イチゴマルシェのボラに行く方
・鮎まつりの花火大会は球場で観た方
・ブロワーを丁寧にかける方
・ミチガマのプリントしてきた方
・はだし6耐久の疲れが遅れてきた方
・来週OMMの方
・オシャレなパン屋に行きがちな方
・トラック練頑張りすぎた方
・来週陣馬山トレイルの方
・Tabisuke Tabizoのパンツ何枚も持ってる方
・兵器みたいなブロワー持ってきた方
・飲み会後の早起きが辛い私
に加え、
・息子が5000m14分台の方
・ブログみて高松山に走り来た方
・年末のライジングオブザデッド参加の方
に新たに参加いただきクリーニング活動をして、その後ゆるゆる時々ゼーハー楽しく走りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668343/picture_pc_984b3e986110a79eb9faf49c123da6a9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668338/picture_pc_e5927a38867d0c2676a068c1fe80e879.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668317/picture_pc_ff300349992072e890590c2513ed0619.jpg?width=1200)
目を光らせてます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668318/picture_pc_93c0d38f189ebc6c76d644b4beab6b6d.jpg?width=1200)
手はしっかり動かす。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668319/picture_pc_f7f66597e8ae4fe7750e7f273eee0008.jpg?width=1200)
持参の参加者も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668323/picture_pc_65ae9d9549c317b75557cbf31c437c82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668322/picture_pc_0dd5de23fb712b6b18bf72242ea7ac49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668324/picture_pc_2bbd9b0791161f5b444d66abaac85418.jpg?width=1200)
丁寧に細かく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668325/picture_pc_a4fc151cdf19ad37bc008641d1b12106.jpg?width=1200)
なくなりはしない。
今回は多くの方に参加いただいたので広範囲に落ち葉掃きをする事ができました。
強力なブロワーを持参の方のおかげで何年も堆積し固まりになってるような斜面の落ち葉を部分的に取り除く事ができてスッキリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668326/picture_pc_4033c9639666596eb3a3e4b873a1eed4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668328/picture_pc_18f2e84796cc2f81a778c5d1205691ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668333/picture_pc_97fd84e03c987e848ecd30ccd14d4b9d.jpg?width=1200)
こびりついていた落ち葉も
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668336/picture_pc_25921be2f99f3d404b80bd8ba6d077c0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668330/picture_pc_ad04e8895369581ede240b3aec6f944f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668332/picture_pc_38f135f0eeddfd0d32181462c7ce31ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668334/picture_pc_a4ce3dab37a84612bb1ed445dbb8c4f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90668337/picture_pc_6910322cd3297a0ebb679f4957ce6d01.jpg?width=1200)
以前も書いた気がしますが、この落ち葉も菌や生物に必要だったり布団のように木々の冷害を防ぐ役割もあると思うので、この高松山から落ち葉をなくしたい訳ではありません。
木段や小屋など人の手が入った道や繋げるルートをクリーニング活動でトレイルとオフトレイルを明確にする事で動植物と共生できたらと考えています。
…とまぁ壮大な事を言ってる風ですがが実はその辺は二次的な理由でヒルが多い山なので散歩や活動している自分たちのヒル被害を減らし快適に利用できたらいいなというのが本当の狙いです。
これからは落葉の季節で枯葉との追いかけっこの時期になりますが、落ち葉が積もり積もると湿気が篭り、春先から落ち葉の裏にヒルが繁殖するそうなので繰り返しクリーニング活動を続ける事で、来年以降も快適に利用できる環境を目指していければと考えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669734/picture_pc_05ed49388c7b7c3a9fd12390b4c044cc.jpg?width=1200)
気持ちがいい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669736/picture_pc_f322453faa04a38262120aa3fb10ded8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669737/picture_pc_057bea6264609bdf0b2980cd20042935.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669748/picture_pc_5f3799d0525d0d48d71b6c8afd994a8d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669745/picture_pc_9f12734e1271bc9f4246bac0ab30db21.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669747/picture_pc_bb264dbe3a784705cc4bec6694a12111.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669744/picture_pc_1eb2edf1483c8d0b126f8fae4db71fe6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669738/picture_pc_64f2d744528db4596c76dbf7991aac7b.jpg?width=1200)
頑張ったー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669749/picture_pc_24bff8908d728f7c45a2598bfe2882b4.png?width=1200)
ランニングは毎週の通常回は3周を目安にしていますが、クリーニング&グルグルの日は掃除の時間の為、ランニングは2周。
高松山グルグルクラブとしては末永く、快適に小町緑地、高松山を利用できたらと考えて月イチのクリーニング活動を続けていきます。
ホウキなど多くはないですが、用意をしておりますのでお気軽に是非ご参加下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669809/picture_pc_b9d17d2924cbfe1361c8672d23bfb87d.png?width=1200)
月初めの日曜日朝はそんな感じでやってます。
なんとなく走る気分になった、朝走っておけばその後はダラダラしても罪悪感が少ない、トレイルランニングを始めてみたい、丹沢や大山に向かう前の準備運動で、これからのレースシーズンにむけての調整や体力向上に。
みんな違ってみんないい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90669807/picture_pc_3f25af89889324bae37a4f7bf8c843fb.png?width=1200)
「クリーニング&グルグルクラブ」は
次回は1ヶ月後の12/4(日)
来週からは通常のランニングのみの
「グルグルクラブ」
11/13(日)でーす!
(雨だったら多分なしです)
DMとか特にいりませんからねー
いきなりフラッと来てもらって構いませんよー
お気軽にご参加くださいー!
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
🏃♂️厚木大学ホームページ🏃♀️
https://www.universityofatsugi.com
Instagram
https://instagram.com/atsugi_university
Twitter
https://twitter.com/univatsugi
⛰厚木大学 まさし🏃♂️
Instagram
https://instagram.com/masastol
Twitter
https://twitter.com/masastol
strava
https://www.strava.com/athletes/8299930
いいなと思ったら応援しよう!
![厚木大学 まさし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89876969/profile_3a38abdbbdd54c48410b2dba0b78c554.png?width=600&crop=1:1,smart)