
広島県産品として瀬戸内 島の不知火が登録されました
広島県の制度で広島県産応援支援制度というものがあり不知火を審査会に提出しました。当日参加された審査員様は15名、そして広島県職員数名に佐木島の特産品として不知火をPRし、県より無事合格の通知を頂きました。
また広島市のテレビ局様から取材依頼を受けましたので島の特産品を通じて佐木島の広報に繋げて参ります。
ふるさと納税の返礼品も順次全国に発送し多くの方々に島の柑橘を届けることができているかと思います。他方で納品先の店舗スタッフ様からも好評を頂いており島の柑橘を今では誇りを持って数多くの店舗様に納品しています。可能な限りJAを介さず生産から流通、販売に至るまで島の広報になるよう1個人で全て行っておりますが本当に多くの方々の協力、ご支援もあってこそ成立しているものだと感じています。
そして島の方も時折私のことを気にかけて下さっています。気にかけて下さっている以上その期待にも応えなければなりません。しかしながら1個人でできることなどしれています。それでも一人で悪戦苦闘しながら自身の課題と向き合い解決していく以外に方法はないのです。かつては相互扶助の関係で互いに助け合いながら喜びを分かち合っていたのかもしれませんが、現状そんなこと困難であり非常に悲惨なものです。それでも体に鞭を打って皆頑張られておられるのです。もう人が数名集まって現状打破できるような状況にないということだけお伝えいたします。