![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127841335/rectangle_large_type_2_7a3bc65a8046988249d9fda14df59c27.png?width=1200)
Photo by
macurocuo
時と運
一般運転者の皆様こんにちは。1月15日(日)に広島県東部運転免許センターにて運転免許の更新を行ってまいりました。優良運転者ということで更新時間が大幅に短縮されゴールド免許の恩恵をあずかっております。
そんな私は地域おこし協力隊として三原市にある佐木島で農業振興として活動している柴田將志と申します。
佐木島に越してからかれこれ10日余りにはなりますが、いかんせん農地の確保が難しいのが現状であります。まだまだ先の長い道のりになりそうです。今は地元の農家さんの下で農作業のお手伝いを行っております。
やはり新規就農者にとってネックなのは農地の確保になります。その要因としては地元の方々との関係性が希薄な状態であるが故に着任当初は意思疎通が難しいということがまず挙げられるかと思います。
そのため行わんとする活動を円滑に進めるべく各自治体で活動される地域おこし協力隊の皆様が着任当初は地元民に挨拶周りや活動支援を行っているわけであります。
私が名のある組織の役職を持った人間であれば地元民との交渉は円滑に進むであろうと推察致します。一方でウォーレン・バフェットやマーク・ザッカーバーグならばどうでしょうか。そんな無意味な妄想をしながら私は今日も温州みかんを収穫しております。
そうこうしているうちに2反余りの耕作放棄地を紹介して頂きました。こうした農地の紹介はタイミングと運が大きいと感じる今日この頃。
宝くじでも買おうかな