見出し画像

楽しく生きる為に

今回第2回目の記事です!

今回は楽しく生きる為の方法?
極意?!
簡単な事を少し紹介しようと思います。

まず、楽しく生きるとは?!
人それぞれ、こだわりはあると思いますがこれをしておいた方が良いと思う事を紹介します!

その1
睡眠。睡眠は最低6時間取りましょう。
車はガソリンや電気で走りますね。
そして、無くなればガソリンスタンドで給油します。
人も一緒で活動するにはエネルギーが必要で、エネルギーは睡眠で補給します。
最低でも6時間取りましょう💤
6時間なんか取れるか!
いや!取ってくれ!頼む!寝てくれ!
可能であれば、15:00までに20分程度の仮眠を取ると理想的です👌

その2
運動。
運動も大切です。運動を始めた頃はかなりキツイです。最初の1週間〜2週間なんて地獄でしょう。けど、地獄を乗り越えると最高の自分に出会えます。
出会えるというより、進化します。
運動は何でも良いと思います。
・ジョキング・筋トレ・スポーツ・ヨガ…etc
僕は筋トレがオススメです。
ポイントは一気に多くやるのではなく、ちょっとずっとやり続ける事です。
let's エクササイズ💨

その3
決断の量を減らす、
人は1日、約9000回決断するとされます。
そして、起こるのが決断疲れです。9000ってヤバない?!決断を減らすって例えば?🤔
例としては、・服を一緒のものにするor昨日の内に決めておく。
・毎日同じものを飲む。
(ブラックコーヒー・炭酸水にするとダイエット効果もUP!!)
・行動パターンを3通りくらいにしておく。
など沢山のアイデアはありますが、人それぞれです。
しかし、この決断を減らす事で日常パフォーマンスはグンっと上がる事でしょう!
大切な場面、大切な人との時間に決断力を使って行きましょう!

今日はこの辺でさよならです!
最後までお読みいただきありがとうな〜
よかったら、スキ、フォローよろしくやで!!
birimasa!

#睡眠
#運動
#決断節約力
#素敵な
#日常

いいなと思ったら応援しよう!