「エッセイストのように生きる」
みなさん読書は好きですか?
私は読書が好きです。
読書家と言えるほどではありませんが、小さい頃から本が好きで、大人になってからもジャンルを問わず、色々な本を読んでいます。
先日、松浦弥太郎さんのインタビュー記事を偶然見つけました。
学生の頃に彼のエッセイを読んでいたなぁと懐かしくなり、最近の著作が気になったので、近所の本屋で探してみたところ、「エッセイストのように生きる」という本と出会いました。
どんどん知識や情報を得るよりも、自分で考えて気づくことの方が大切なのでは?と感じていたところだったので、彼の提案する生き方や考え方にとても共感できました。
また、自分の可能性という視点でも、自分で考えたことや気づいたことを書いてみたい、書いたものを発信してみたいという気持ちになりました。
まずは小さな一歩ではありますが、ここに日々の生活で考えたことや気づいたことを日記のように書いてみようと思っています。
今のところ書く内容やテーマは特に決めていいませんが、とにかく書くことが大事だと思うので、書きながら今後の方向性を模索していきたいです。
自分の考え方や書く内容の変化にも興味があるので、できるだけ長く書き続けていきたいと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
くま