
自家骨軟骨柱移植術(Day9:七夕)
7月7日(木)
本日は七夕ということを昼食時に認識。
今日は午前10時からやっているという膝の手術者限定の合同トレーニングに参加してきた。
手術個所は違えど同じ膝を手術し、まだ体重免荷状態の患者さんが筋力の衰えを防いだり体幹トレーニングをしたりという内容で、やることはみんな一緒ながら個人に合わせて重りを付けたりと、負荷を変えながらトレーニングができるいい機会だった。
明日からも引き続き参加可能とのことなので、継続して参加していきたい。
個人のリハビリは今日も午後からで、メニューは
①セッティング
②低周波治療
③足の上げ下げトレーニング(前・横・後)
オマケ:レッグエクステンション・カール(右足のみ)+腹筋+腕立て
という流れだった。
ここ数日はトレーニングの強度も上げることができ、けっこう汗をかくようになってきた。
入院してから汗をかくことがなかったので、汗をかくことの気持ちよさを痛感!やっぱり運動で汗をかくのはシンプルに良いなと感じた。
連日のリハビリ+オマケトレーニングで程よい疲労と筋肉痛。
コンビニ寄ってタンパク質購入で狙うは超回復!
退院するころには入院前よりムキムキになれるよう願いを込めて、短冊に書きたいと思います。
退院時の目標は「あれ、お前入院してたでな?と言われること」に決めました。
よろしくお願いいたします。