Facebook講座(エッジランク編)

こんにちは、今日も積み上げやっていきますよー!今日はエッジランクについてのアウトプットです。

まずエッジランクとはというところからお話していきます。

エッジランクは3つのもので構成されています。


①親密度×重み×経過時間

これがどう意味があるのか詳しく説明していきますね。

トップ画面(ニューズフィード)に表示するための手法です。「このニュースフィードには2つの表示方法があります。

①ハイライトで表示

②最新情報

この2つを軸として構成されています。ではしっかりニュースフィードに表示されてユーザーに届けるためにどうやってエッジランクを上げていくのかというお話をしていきます。

親密度:友達になったけど、その後関わりがあるか?

画像1


いいねされているか

コメントされているか

タグ付されてるか(Facebookではあまりない)

メッセージされているか

プロフィールの閲覧など

友達になっていても、こういったことが全くない場合Facebook側は親しくないと判断します。

重み:投稿そのものに対する評価基準

文章の内容:例 日常<結婚や出産報告、転職など

結婚や出産なんて人生においてそんなに回数ないと思います。これが重みに関わってきます。

写真、動画が入っているか

コメント数があるか

いいね数


経過時間:投稿時間が最新のものほどスコアが高い(これはあまり重要ではない)

ニュースフィードが最新情報

結局ユーザーにとって使いやすいコンテンツかどうか

基本的に親密度と重みを重視することによって上位表示されやすいというわけです。


最新のアルゴリズム

投稿の種類もたくさんあります。

テキストのみ

写真、動画

他サイトやページのリンク(YouTubeのリンクのなど)

どのユーザーがどの種の投稿を好むか!それを見極める

投稿への反応

いいね以外長押ししないとできない→手間な分スコアが高い


まとめると親密度(相互のコミュニケーション)が低いとニュースフィードに表示されない

意味のある発信をしよう(ユーザーにとってメリットはあるのか)

最新の情報かどうか

これらを意識するとしっかりユーザーに情報発信ができるページが作れます。

いいなと思ったら応援しよう!