2020 0309 朝活から営業
朝活ロードバイクトレーニングからスタート!
この時期の朝日に照らされた、日光の山の雪が綺麗でステキな朝活でした。
SNS更新に始まり、直ぐに来店のお客様からのご相談。宇都宮市のたくさんのロードバイクショップ寄ってたどり着いたみたいです。
また、来ます!という事でしたが何か力になれればと思います!
午後には、たまたま通りかかったクロスバイク乗りの方がご来店。
クロスバイクとロードバイクの壁は高そうです。。。
夕方には、チームメンバーが来店!そして、自転車談義!
ロードバイク乗りは、速くなる事へ貪欲。質問もたくさんあり、アドバイスもたくさん!
少しは、解決したかな?どんどんアウトプット!
メンバーは、聞きたい事たくさんあるんですよ。確実に、聞きたい事知りたい事出てくる。ネットで調べても、答え出ませんから。
ネットの答えって、体験している人経験した人が違うから。
この違いの修正とわかりやすく体験してもらう事、体験できる事が Ashivivaなんです。
だいたいの答えは知っているし、解決策も知っている。だけど最後は、本人が取り組めるか?取り組めないか?の違い。
メンバーは、取り組んでいくんです。
質問、疑問に対しての答えを言う人の顔見てるし一緒に走っているし、同じ環境の人がアドバイス通りやって目標達成して走れるようになって、目の前で実現されたらやりますよ。
こういうやり取りして、成長していく、変化していくのを見るのが一番楽しいんです。
誰でも変われるのがロードバイク。
けど、少しキツい事しないといけない。だから目標持つこと、チャレンジする事が大切なんですよ。
今日ご来店のメンバーも、高い目標あって一緒な取り組んでいる。取り組めている事に感謝です。
この目標発表したら、昨年のメンバーの半数以上が、目標高すぎます。って断念しました。。。
こういう事経験する事も、成長なんですよね。私自身の。
課題を相談してくれる。という環境はステキです!
今日も朝からステキな1日に感謝します!
ありがとうございました!
明日もなんくるないさぁ☆