見出し画像

値上げから値下げの世界

薄利多売へ。

値上げによる消費行動低下に対して、大手ファミレスの値下げ対応。値下げし、客数で売り上げ確保狙いか?

薄利多売と言っても物価高騰以前よりは高値であり、賃金が上がらない消費者にとってはまだまだ高い状況。


値下げイメージを作っても、実際には高いと考える消費者は多いので、多売は難しいのでは?

だとすると、1つ1つのモノの見方や捉え方に使い方、使用方法等を消費者が考えなくてはいけない。

高値でも、本当に必要なモノにはしっかりと金額を出すこと。

趣味ややりたい事等には、自身の欲を満たしたり成長に必要な事なのでそう言う事はしっかりと定価を支払う思考へ。


どれも、これも、低価格。を願うと欲しいものも手に入らない。

手に入っても、その先にあるその時間の質や対価は低くなるだろう。


消費者は、余分なモノ、必要なモノの中に手に入れた先とのような自分になるのか?自身にどのようにして返ってくるかを判断する能力が必要。


出すところにだす!これが出来れば良い。

いいなと思ったら応援しよう!