2024年 設計事務所としてのやりたい・やることと個人としてのやりたい・やることを 考えてみました。 本年も長尾賢建築設計事務所と長尾賢をよろしくお願いします。 長尾賢建築設計事務所としての目標 ・会いたい人に会う 2023の後半は色々な人に会う事ができました。 やはり人に会う事が一番刺激にもなるし勉強にもなる。 2024はさらに沢山の人とあって繋がりを持ちたい。 ・構造、温熱の学びを深める 現在も参加してる構造塾や建築環境ラボ 構造、温熱共にやは
前回の続きになります。 今やっている建築の仕事ですが、僕は住宅設計にしか興味がない。 大きな建築物なんてそもそも想像すら出来ない。 店舗とかを得意とする人もいるけど僕には合わない と、いう事がこれまでの経験上でよくわかったからそう宣言している。 で、その住宅設計ですがこれがまたとてつもなく闇が深い。 これまでたくさんメディア等で取り上げられているから知っているとは思いますが… ・手抜き ・書類不正 ・不当利益などなど挙げるとキリがない でもこういうのってバレると何かしら処
ここ最近よく考えている事に「自分のやりたい仕事」がある。 今の職業である建築士という仕事以外でやりたいことという事になる。 子供の頃に思っていたのは「考古学」 はっきりと思っていたのではないけれど、何かしら歴史に纏わる仕事がやってみたかった。 他には「パン屋」これはきっとパンが好きだったからだと思う。 その後はこれといった具体的な職などは考えていなかったけどなぜか、一国一城の主人にはなろうと決めていた。(一応この夢は叶っている) で、何故かこの歳になってまたそういった考え
10/23(土) 24(日)と二日間空き家対策士セミナーのセミナーを受けてきました。たくさんの専門家が実際に経験してきた実例を交えて大切な事気をつけなければならない事を教わりました。(香川県での話しなので他県では少し内容が違う場合もあると思います) 10/23(土) 各専門講師による座学空き家・空き地に関わる専門家それぞれの知識を学ぶ 土地家屋調査士:資料収集①管轄法務局で地図と登記記録 資料収集②市役所・町役場では過去の境界確定書、農道・水路の譲与状況、市道・町道の道
『暮らしをデザインする』 登壇者は谷尻誠さんと田中元子さん。 同年代でありながら尊敬出来るし大好きな2人。2人の話を聞き僕が思ったことをまとめています。(一晩経ったので曖昧なところもありますが) 谷尻誠 https://note.com/tanijirimakoto/ 田中元子 https://note.com/hanamotoko/ 混ぜて起こる事象を楽しむ自分とよく似た思考・意見を持つ人と会話をするのは楽しいけれど、そこで生まれるものは現状を少し良くするもの(全てがこ
趣旨築50年の平家のお家を学びながら解体をしませんか! 今とは違う当時の家の構造を見ることは、これからの新築・リノベーションへのヒントにつながるはずです。 建築士や大工と一緒に実際の家を解体しながら、学びましょう。 開催日時 2021 8/10(火)〜8/15(日) AM9:00〜PM17:00 参加人数 一日6名まで 参加費用 ¥2,000ー (イベント保険・飲み物・おやつ付) 申込み方法 メールやSNS等へ連絡してください。(氏名、年齢の記載をお願いします)
現在、住宅を検討中のみなさん向けに僕が出来るお手伝いを始めました。PDFにも書いていますが、耐震等級のチェックを手伝いたいと思います。 ・プラン提示された・・・ ・プラン打ち合わせ進行中だけど・・・ 耐震についての説明がない、聞きにくい、教えてくれない、などなど。 あなたの不安解消の手助けが出来ればと思い始めました。 四、五年前から参加しているM's構造設計主催の構造塾。ここで学んだことを少しでも皆さんへ還元できればと思っています。 思い立った理由として、「住宅
アプリはDLしていたものの触らずに放置していましたが急にnoteを始めようと思い立ちました。 個人的な活動や思いを綴っていきたいと思ってます。 急な思い付きで始めたのでいつまで続けられるか少々不安ですが生暖かく見てやって下さい。