マガジンのカバー画像

書くということ

15
自分は昔の人間なせいか、パソコンで文字を打つよりも、実際に字を書く法にメリットを感じています。 メリットとしては、  ・記憶に残りやすい  ・頭の中が整理しやすい  ・パソコン…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「書く」ということ

自分は昔の人間なせいか、パソコンで文字を打つよりも、実際に字を書く法にメリットを感じてい…

masaru3n
6年前
3

Ink ink ink

1月末にかけて、銀座伊東屋では万年筆のインクの大イベントを開催していた。 その名も、INK. …

masaru3n
4年前
14

デジタルの時代だからこそ、応援したいプラチナ万年筆

基本的に仕事はPC、家でもスマホという生活の中で、自分から意図しないと手書きの文字を書くこ…

masaru3n
4年前
26

家族で万年筆はじめました

自分は万年筆を毎日使っているのですが、今回、妻と娘(7歳)も一緒に万年筆を使い始めました。…

masaru3n
5年前
16

【読メモ】読みたいことを書けばいい。~つまらない文章は人間の内面を語る人~

作者は田中泰延さん。元電通マンで、広告のコピーなどを20年以上携わってきた方だそうです。 …

masaru3n
5年前
13

きみの名は

(といっても 映画の話ではありません) 自分が愛用している万年筆の一つ、プラチナ社から20…

masaru3n
5年前
2

ほぼ日の方眼ノート使いやすい。

今日はほぼ日の21周年の記念日だそうです。 自分がほぼ日手帳使い始めたのが2009だったので、ちょうど半分くらいご一緒させてもらっている感じ。 今日のほぼ日のサイトには、糸井さんからのメッセージとして、「あせるな、落ち着け、根をはれ」と言いたいと書いていました。100年続く企業になるためにはまだまだこれからというお話です。 たまたまバレットジャーナルの本を読んでいた時にほぼ日の方眼ノートの発売の話を知り、発売日にTOBICHIでゲットしました。 今は、バレットジャーナル風

至高の一品、到着しました。

4月14日にフルハルターでお願いしてきた万年筆M800が到着しました。 1週間かからずに調整して…

masaru3n
5年前
5

ペンクリニックでプロの仕事をみた

土曜日、書斎館という表参道にある万年筆などを扱うペン屋さんで プラチナ万年筆のスタッフの…

masaru3n
5年前
2

最高の万年筆をお願いしてきました。

先日、フルハルターにお伺いして、万年筆をオーダーしてきました。 フルハルターというのは、…

masaru3n
5年前
8

1分で読んで

1分で話せを読んだ。 もともとSchooの授業で伊藤さんのコースを見たときにも、内容が面白い、…

masaru3n
5年前
10

100年の積み重ね プラチナ万年筆 設立100周年

先週の日曜日、銀座の伊藤屋に行ってきました。 目的は、プラチナ万年筆の100周年のイベントを…

masaru3n
5年前
12

書くということ 書くもの編

自分は手書きが好きです。 いろいろデジタルガジェットが好きなのですが、自分にとってメモや…

masaru3n
5年前
8

初めてクラウドファンディングしてみました

東京ペンショーに行った時に、ノートのクラウドファンディングがあると聞き、初めて参加してみました。 昨日製品が届き、手書きのメッセージが入っていて(印刷ですけどね。)、作り手との近さがいい感じだなと思いました。 先日、さとなおさんのファンベースを読みましたが、身近なストーリー性のあるプロダクトにお金を使う時代な気がします