![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116748439/rectangle_large_type_2_d403f7e5dc1e9e1aeb46e2f9bf1035ab.png?width=1200)
バイタリティの高い人
こんにちは意味デザイナーのまさろんです。
私と違って妹はとてもバイタリティがあるなと感じています。
色んなことに挑戦したり、色んな場所を訪れたり。
基本動かない私からしたらあり得ないことで、よくもまあ兄妹でこんなにちがうなと思っています。
そのことを考えていると、バイタリティの高い人って、どんな人だろう?というフワッとした疑問が出てきました。
体力があって、元気いっぱいな人? どんなことにも積極的に取り組む人? 失敗してもめげない人?
そういったイメージがあるかもしれません。
もう少し具体性を出すために意味論的に考えてみることにしました。
バイタリティとは、ラテン語の「vita」(命)と「actio」(行動)からなる言葉で、「生命力」「活気」「エネルギー」など、まさに生命力の旺盛な様子を表す言葉です。
つまり、バイタリティの高い人とは、生命力に満ちた、生き生きとした人ということを意味してそうです。
生き生きとは、単に元気いっぱいなだけではなく、自分の人生に意味や価値を感じて、生きていることに喜びや充実感を抱いているということ。
そう考えると、バイタリティの高さは、単に体力や気力の問題ではなく、人生観や価値観の問題でもあると言えますね。
では、バイタリティの高い人には、どのような特徴があるのだろうか?
まず、バイタリティの高い人は、自分の人生に意味や価値を見出しているという特徴があると、私は思っています。
自分の人生に意味や価値を見出すことができれば、生きていることに喜びや充実感を抱くことができる。
生きていることに喜びや充実感を抱くことができれば、どんな困難な状況でも乗り越えていけるし、どんなことにも前向きに取り組むことができます。
つまり、バイタリティの高い人は、自分自身の存在に意味や価値を見出していると言えますね。
自分の仕事や活動にやりがいを感じている
大切な人との人間関係を大切にしている
自然や芸術などから美しさや感動を感じる
自分自身の成長や変化を楽しんでいる
あるいは、バイタリティの高い人は、自分の可能性を信じているという特徴があるのではないか、とも思っています。
自分の可能性を信じることができれば、挑戦する意欲や行動力が高まる。
挑戦する意欲や行動力が高まれば、新しいことに出会い、成長していくことができる。
自分自身に自信を持って、可能性を追求できることがバイタリティの高さではないだろうか。
たとえばこんな感じ。
自分の能力や才能を信じている
失敗を恐れずに挑戦する
自分の可能性を最大限に引き出すために努力する
最後にバイタリティの高い人になるためには、どうすればよいのだろうか?
まず、以上のことを考えると自分の人生に意味や価値を見出すことが大切になってきそうです。
自分の人生に意味や価値を見出すことができれば、バイタリティの高さの土台となるからです。
意味や価値を見出すためには、自分自身と向き合うことが必要になってきますね。
自分の価値観や信念を見つめ直し、自分が本当に大切にしているものを理解する。そして、その価値観や信念に基づいて、自分の人生を生きていく。
具体的に例を挙げてみましょう。
自分の好きなことや得意なことを探す
大切な人との時間を大切にする
自然や芸術などから感動や喜びを感じる
自分自身の成長や変化に目を向ける
また、他者や社会に貢献することも大切になってきそうです。
他者や社会に貢献することで、バイタリティが高まり、生きがいややりがいを感じることができるのかもしれません。
つまりこれは他者への思いやりを持つことを意味しています。
困っている人を助けたい、社会や世界をより良いものにしたいという思いを持つ。そして、自分の経験や知識を他者に伝える。
ボランティア活動に参加する
困っている人に手を差し伸べる
自分の知識や経験を他者に伝える
これらの方法を参考に、ぜひ自分なりのバイタリティアップ術を見つけてみてほしいです。
まとめると、バイタリティの高い人とは、生命力に満ちた、生き生きとした人のことである。
バイタリティの高さは、単に体力や気力の問題ではなく、人生観や価値観の問題でもある。
バイタリティを高めるためには、自分の人生に意味や価値を見出し、自分の可能性を信じ、他者や社会に貢献することが大切であるといことですね。
今回は意味論的に探ってみました。
こういう風に意味を紐解いて深掘りしていくのが好きなので、これからもこんな感じの記事を書いていくかもしれません!
ちょっとでも何らかのお役に立てれば嬉しいんですが。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![masaRon|存在価値を上げる専門家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112563078/profile_77e9b7d62c47a057271a38e1390fc857.jpg?width=600&crop=1:1,smart)