仏教に学ぶ生き方、考え方「カンニング」
クリスマスも受験に向けて勉強されている受験生の皆さん、お疲れ様です。
受験生の皆さんは「カンニング」や「不正行為」はとても重い対価を支払うことになることは、もう知って見えると思います。
でも「カンニング」自体が悪いことかといえば、そうとは思いません。
むしろ、社会に出たら積極的に先輩や同僚の行いを「カンニング」してほしいと思っています。
人生は、まさしく「真似をする」ことが求められるのです。「学ぶ」は「真似ぶ」ともいわれますよね?
憧れるところは真似て盗んで、成長するものです。
仏教でも師弟関係では、同僚や師匠の様子を積極的に盗み取り入れてきました。
また仏教の教えも、いわば「模範解答」が沢山公開されています。それをそのまま「まるごと」いただいて、「真似をすればいい」のです。
ということは「カンニング」がいけないとされるのは「試験」のときだけです。
カンニングしたいという誘惑に駆られたなら、「試験が終わったらいっぱいカンニングするぞ!」と自分に言い聞かせて、これからの受験シーズンを乗り越えてほしいと思っています。
☆今日の一句☆
人生は
いっぱいできるよ
カンニング
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?