見出し画像

ほとけさまのおしえ「遊び」

 「皆さん、最近遊んでますか?」

 年末の追い込みや受験勉強も本番になってきて、「寸暇を惜しんで」仕事に勉強に精を出してみえる方も多いと思います。

 そんな方に遊びの話をすること自体、「ナンセンス」なことかもしれません。

 でもあえて遊びは「大切だな」と感じております。

 といってもどこかに「出かける」とか、友達と美味しいものを「食べに行く」とか、「ドライブする」とか、そんな遊びのことを言っているわけではありません。

 確かにそれは楽しいですし、「心が癒される」ひとときにもなります。

 でもひょんなことから「喧嘩」になったり、「大渋滞」に巻き込まれたり、長時間「行列」に並んだりして、ストレスフルな部分を感じることもあるのではないでしょうか?

 私の遊びはもっと「日常的な事」に根ざしていることが多いのです。

 何なら「いつでも」遊んでいると言ってもいいでしょう。

 手洗い洗濯では水と「戯れて」おりますし、今日は「何を食べよう?」と考えるのも楽しいのです。

 お経を唱えているときも、こう読んだら「恭しく」聞こえるかなとか、御書の拝読のときも、抑揚を考えて「発声」するのも楽しみです。

 そして夜眠る時には、シュラフの中で温まりながら「靴下を脱ぐ」ときに開放された気持ちになります。

 そうやって日常生活を、遊びで「満たしていきたい」と思っております。

 遊び心を取り入れるなんて「不謹慎」だと言われるかもしれません。

 でも古代インドでは「遊行(ゆぎょう)」が当たり前でしたし、親鸞聖人の和讃にも「こころは浄土にあそぶなり」という一節があります。

 遊びとはつまりは「心を満足させるもの」とも言えるでしょう。

 忙しくても大変でも、そこに「心の満足」を練り込んでいく心持ちは、あなたの気持ちを「前向き」にしてくれるのではないでしょうか?


☆今日の一句☆

 さりげない
     日常遊びで
         満たしゆく


いいなと思ったら応援しよう!