![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114317111/rectangle_large_type_2_acdde83b832b11b5ff55de6cc22ee98e.jpeg?width=1200)
仏教に学ぶ生き方、考え方「ラウンジ」
空港や大型ショッピングモールに一般の方が入れない専用の「ラウンジ」があります。
先日御同行様にコーヒーを誘われて、「ラウンジ」なるものを初めて体験いたしました。
クーラーもよく効いており、座りやすい椅子と小さな机があり、「コーヒーやジュース」もサービスでついてきます。
そこで三十分ほど、いろいろと雑談をさせていただきました。
いつもと違った環境だと心持ちも落ち着くようで、相手もこちらも「談笑」しながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。
世の中にはこんな「特別な空間」があるのだなと感じた次第です。
ところで真宗にも「特別な空間」というものがあります。
それはみなさんもよく知っている「極楽浄土」になるわけですが、そこは暑くもなく寒くもなく、喉が渇けば八つの功徳のある水(ミネラル水かスパークリングウォーターなのでしょうか)が流れていていつも飲むことができます。
「爽やかな風」が流れていて、「オウム」がBGMのように歌を奏でて、いろいろな花がそのままの色で咲いている。
それはまるで「人生のラウンジ」のようなのかもしれません。
そしてそこに行くには、会員証も年会費も実は必要ありません。
ただ手を合わせてお声明をお唱えし、生まれたいと願い信じるだけで誰でも行ける。
そして極楽浄土のラウンジからこの世を見たら、きっとみんなを「誘いたくなる」のではと思っております。
☆今日の一句☆
人生の
ラウンジ涼み
談笑す