![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110392617/rectangle_large_type_2_5f1e4184484449a483b3592d04f64d01.png?width=1200)
Photo by
team_ueno
仏教に学ぶ生き方、考え方「弾き語りを聴いた話」
昨日は法要を三つ執り行い、その後車を飛ばして大阪は堺の「大型ショッピングモール」に行ってきました。
そこで大阪の「FM局主催」のライブがあり、優先観覧席の抽選に当たっていたので「観覧」してきたのです。
四人のアーティストが数曲ずつを「アコースティックギター」一本で弾き語りをするという催しで、それぞれとても情熱的にかつ繊細に弾き語りをされておりました。
最後は某有名バンドのボーカルで今はソロで活動をされている方も登場し、かつての名曲をアコギ一本て歌い上げてくれて、とても「心動かされる」ひとときでした。
歌もそうですが、人の心に響き、その人の人生を支えたり前向きに変えてくれる体験はとても「大切なもの」だと思っております。
そして私は「仏教を通して」皆さんの心に少しでも響くものがあればと想いを巡らしております。
そんなことを確かめる「ひととき」になった一日でした。
☆今日の一句☆
言葉より
心響かせ
かき鳴らせ