![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41014644/rectangle_large_type_2_386c8d6632d69f3187d2a4a240c93771.jpeg?width=1200)
ソウルナンバーについて
こんばんは。
まさです。
今週に入っていきなり寒くなりましたね。
noteを更新している今も、寒さで手が震えて普段よりスマホが扱いにくく感じます(笑)
また、今私は地元にいるのですが、雪がチラホラ舞って冬を感じます。
さて、今回は「ソウルナンバーについて」というタイトルで話していこうと思います。
皆さん、そもそもソウルナンバーってご存知ですか?
ソウルナンバーというのは、別名で運命数などと呼んだりもしますが、要は生年月日(西暦+月日)を1桁になるまで足した数の事を指します。
(例:2020年12月17日の場合、2020+12+17=2049→
2+4+9=15→1+5=6 運命数は6)
上記の例のように、計算すると誰もが1~9のいずれかに辿り着きます。(マスターナンバーと言われる11・22・33等もありますがここでは割愛します)
ちなみに私は「9」です。
で、何が言いたいのかと言いますと、将来の目標がまだ見つかってない人や、どの日にすべきか迷ってる人とかは自分のソウルナンバーを信じてみてもいいと思います。
私も、偶然とは思えないほどの運を「9」の付く日に貰ったんです。
(ガチャでレアキャラが出たり、買った商品の値引きキャンペーンで3人いる中で私だけ高い額を引いたりetc……)
今書いたように別にその日であることにこだわる必要はなく、例えば私の場合、「9」なので他にも「19」や「29」、足して9になる(付く)「18」や「27」とかでもいいそうです。
その運命数によって、人となりだったり元来持ち合わせている性格や、どの職業に向いているか、また幸運を引き寄せるカラーだったりと様々な事が分かるんです。
私自身、今はフリーターの身でいつまでもこのままでいるわけにもいかないので次の転職を最後にしたいと考えているのですが、それを調べて信じてみようと思います。
信じてみようというよりは、生来の性格やどの職業に向いてるかもだいたい分かりますので進むべきと言った方が正しいのかもしれません。
普段はこういうオカルト的なものは信じないのですが、過去の経験上、「9」の付く日に恵まれていた事実がある以上、信じない方がおかしいので信じる事にしました。
最後に、血液型や利き腕も関連しているのでそれらについて調べてみるのも面白いかもしれません。
※ちなみに私は左利きのA型ですが、これは日本の人口の中で4%しかいないみたいです。
ではまた次回!