ウバユリ(姥百合)開花、梅雨明け宣言か・・・? 12 東近江トレイル探訪、繖山・箕作山 2024年7月18日 10:07 今日、ウバユリ(姥百合)の一番花が開花しました。ユリ科植物で、ササユリのように目立った色・形の花ではありませんが、大株が何本か固まって生えていて存在感があります。 「この花が咲くと梅雨が明ける」と言われているので、もうすぐ梅雨明けかな・・・? 今日のウバユリ開花で、ひとあし先に「個人的梅雨明け宣言」です。 アジサイ(紫陽花)の花は、最盛期を過ぎて終盤に入りました。そして、こんな姿の花を見かけます。よく見ると、装飾花が反転していて不思議なかっこうをしています。 キノコは、次々と発生しては消えていきます。綺麗なドクベニタケ(毒紅茸)は、終盤でしょうか・・・? タマゴテングタケ(卵天狗茸)かな・・・? これは、観察継続です。どんな傘が開くのかな・・・? 通過するたびに、興味津々です。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #アジサイ #東近江トレイル #猪子山 #繖山 #ウバユリ開花 12