台湾の事故処理って早い!
先ほど
うちの店の前で起こった交通事故
やじ馬根性で見てたので
レポートします。
お昼の営業が終わり、
休憩を開始してたら、
ド~ン!と鳴って
キャーという声がしたので
外を見ると
レクサスが。。。
運転手はドアを開けて
出ようとしてましたが、
周りの人に止められて
動くな!と言われてました。
先ずは救急車が到着
でも、運転手は大丈夫なようで
乗らずに帰って行きました。
その後、
パトカーが到着
事情聴取係と
交通整理係の二手に分かれて作業。
そうこうしてるうちに
友人か家族が来て、
事故った車から荷物を積みかえ
レッカー車が到着
ひっくり返った車を
ヨイショっと、
元のように起こして
あっという間に積んでいきました。
その光景に見とれている内に
粗大ごみ回収の車が来ており、
破片の掃除や、
オイルなどの掃除を
チャッチャっと!
通常の状態に戻るまで
わずか、30分ほどでした。
いや~びっくりした。
マジで、目の前でしょ。
反対車線だったけど。
事故るなら、車くれれば良いのに😅
レクサスだよ。レクサス。
運転手は、かなり落ち込んでる様子です。
でも誰もケガしてなかったのは
不幸中の幸いですよ~
気をつけようね。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。100円で、6本増やせます。
あ、増毛の話です。