見出し画像

カヌレドボルドー

こんにちは(^^♪
よつばのクローバーオーナーの下出(しもで)です。
今日はカヌレドボルドーを作っていきましょう。

カヌレドボルドー(以降カヌレ)はフランスボルドー地方の
女子修道院で作られていたお菓子です。
蜜蝋(みつろう)をいれることやカヌレ型と呼ばれる
小さな型で焼くことが特徴です。
<溝のついた>というのがそもそもカヌレの意味ですね。

特徴は外側がカリカリしていて中はモチモチというのが特徴です。
今(2021年)流行の兆しがあるので、知ってる!!という方も
多いのではないでしょうか??

ここでは本格的なカヌレの作り方、僕なりですがポイントを
ご紹介します。

ここから先は

795字 / 3画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?