見出し画像

【7円/月】cheeeseでビットコインをプチ稼ぎ

【基本情報】
ポイントの種類: ビットコイン
稼げるポイント:約0.00000004BTC/月 + 運
所要時間:5分/日(150分/月)

【準備】
cheeeseアカウント作成
ビットコイン送金用ウォレット(coincheckなど)

【出口戦略】
ウォレット送金
ビットコインの値上がりを期待してガチホールド

1.cheeeseとは

毎日更新される記事をクリックすることで、ビットコインが少量稼げるアプリです。

この手のアプリは、ビットコインの高騰とともに運営会社が白旗を上げることがあります。深入りはしないことが吉です。

2.稼ぎ方

毎日、記事をクリックすることでビットコインが手に入ります。
1日3記事まで、ビットコインを入手できます。

≪おススメのやり方≫
時間がもったいないので、何かをしながらポチポチが吉です。
私は朝食を食べている間にポチポチしています。

≪手順≫
(1)記事のタブに表示される記事をクリックするだけ。

(2)クリックすると、ビットコインがもらえます。

1クリックにつき、基本的に 0.00000001BTC もらえます。

たまに「チーズのカケラ」や「チーズのカタマリ」が出ることがあります。

約6円
約60円

これらをどれだけ引き当てられるか、運による部分が多いです。

3.稼ぎ実績

毎日、3クリック+チャージすると1クリック分の報酬が倍になるので、4クリック分(0.00000004BTC)が儲けになります。
※1BTC 600万円だとすると、0.24円/1日くらいですね。

「カケラ」や「カタマリ」が出ないと渋すぎますね。
貴方の運が試されるといってよいでしょう。

4.出口戦略(使い道)

ビットコインなので、ビットコインのウォレットに送金しましょう。
そのまま残しておくと運営会社が白旗を上げた時に消えますので、ある程度溜まったら送金がおススメです。

使い道は特に決めていませんが、ビットコインなど暗号資産は将来値上がりする可能性があるのでガチホールド予定です。

≪送金方法≫
(1)送金先のBTCアドレスを入力し、[BTCを送金する]ボタンを押します。

(2)5営業日以内に送金するらしいので待ちます。

(3)BTCがちゃんと送金されているか、受け取り側のウォレットでちゃんと確認します。

以下は、私の使っているウォレット(DMMビットコイン)です。
ちゃんとビットコインが送られていました。


いいなと思ったら応援しよう!