マガジンのカバー画像

癒し空間|THIRD PLACE

7
心地のよい私の居場所
運営しているクリエイター

記事一覧

コスパ重視でソロキャンプデビュー!買って良かったモノ、失敗したモノ

30歳になる前にやりたかったことの1つ ついにデビューしました!初めてのソロキャンプ! シーズンになると毎年キャンプに行くような家庭で育った訳でもないので、ソロキャンプデビュー=キャンプデビューの私(流行に敏感なトレンド男子だと自負してますが、周りの友達からミーハーと呼ばれてます) ソロキャンプに行くにあたり、キャンプ系YouTuberの動画やGO OUT等の雑誌で情報収集をする中で、かっこいいギアや憧れのいつか欲しいな〜というモノもたくさんありましたが、、、 ソロキ

日本全国を飛びまわるデベロッパー厳選!至高のサウナ17選🧖‍♂️

職業柄、主要都市を中心に出張が多いアラサーサラリーマンのまさです。 出張先で「美味しいご飯を探すよりも、いいサウナを探す」のがマイブームの私がおすすめする"全国の至高のサウナ"をまとめましたので参考にしてみてください。(2023年7月31日更新) 北海道ニコーリフレ 北海道|札幌市 東北やまびこの湯ぺガロポリス仙台南 宮城県|仙台市 サウナ&カプセル キュア国分町 宮城県|仙台市 東京ソロサウナtune 新宿区|天神町 COCOFUROかが浴場 北区|王子 NiH

【ベストサウナ】2022年のサウナ巡りを振り返る

コロナ禍でハマった「サウナ🧖‍♂️」。サウナを通じて素晴らしい出会いがいくつかあった2022年。そこで2022年に旅行や出張先で行ったサウナを振り返りつつ、その中でも特に良かった"サウナベスト3"を発表していきます! 番外編【リゾートサウナ】SPA HERBS美楽温泉(さいたま市) 実家に帰る前に必ず立ち寄っているサウナ ニフティ温泉ランキングで全国1位にも選ばれたことがあるこちらは、温泉施設がとにかく充実していているのが特徴。露天風呂エリアの外気浴スペースには、チェアが

下北愛が強すぎる私がオススメする鉄板デートコース

長年愛される古着屋、美味しいカレー屋、お洒落なカフェ・・・ そんな私が大好きな街 下北沢の鉄板デートコースを紹介します 12:00 下北沢駅集合 当日は今年で9回目を迎える年に1度のカレー祭り『下北沢カレーフェスティバル』が開催されていたこともあり多くの人で賑わってました! なんと参加店の数は114店舗!!!(そんなにカレー屋があるとは!) 当日2人でマップを眺めながらどこにするのか熟考・・・ 12:30 『カレー食堂 心』で昼食 114店舗の中から、スープカレーに

音楽と本を堪能できるカフェ

ふらりと高田馬場に降り立った、とある休日。 見覚えのある文字と素敵なカフェが目に飛び込んできた。 STAND by bookandbedtokyo 私自身も泊まったことのある、泊まれる本屋〈BOOK AND BED〉のカフェが高田馬場駅早稲田口すぐのところにオープンしていた 学生街のイメージの強い馬場にこんなにオシャレなカフェがあるとは! 中に入ると、壁一面に「誰もが自由に本を貸し借りできる本棚」が・・・ コーヒーは、ニュージーランド・ウェリントンの人気コーヒース

営業再開した夢の国へ行ってきた

チケットが取れたので営業を再開した東京ディズニーランドへ! 14時〜のチケットだったため、14時からパークイン!!! はいっ! ワールドバザールも今までに見たことないくらい空いてます! 高校時代・・・ 雨もギリギリ降っていなかったので 左回りでのんびり散歩スタート! まずはロイヤルストリートのお洒落な町並みを堪能 ベランダ付きの2階建に建物、街灯、ウィンドウ越しの装飾の数々・・・ のんびり見てたらあっという間に時間が過ぎ去ります こういう景色を眺めているだ

TRUNK(LOUNGE)で過ごすラグジュアリーな時間

ご覧いただきありがとうございます。まさです。#1の自己紹介投稿でも書きましたが、私の趣味の1つに”カフェ巡り”があります。(まだ読んでないよという方は、この記事を読んだ後にでも読んでいただけたら嬉しいです) 職業柄、休日も歩き回っていることが多い私ですが... 様々な商業施設を1日に何軒も視察し歩き疲れて一休みする場所 それがカフェ(タバコ吸う人と一緒の時は喫茶店) 年間50店ほどのカフェを訪れている私が今回紹介するカフェは ホテル併設型のTRUNK(LOUNGE)