見出し画像

【質問No.18】何をしてる時が一番幸せですか?

皆様のご質問にお応えするシリーズ。
No.18は、今日の質問は
「何をしてる時が一番幸せですか?」

さて、実はこの記事は、インスタに投稿したものをリライトしてお届けすることにしました。

リライトするにあたり、どういう意図でご質問をくださったのか確認しようと、当時のメッセージを探してみたんですが、どうも見つからない・・・

ということで、こんなふうに仮定して、回答をすることにしました。

「ご質問くださった方のお子さんはまだ小さくて、大きくなったダウン症のある方ともあまり接点がない。ダウン症を持って生まれたこの子は、将来幸せになれるだろうか?そんな漠然とした不安から、質問をされた」

ここからは、お答えです。

出産後すぐに、告知される場合が多いダウン症。

生まれた子どもにダウン症がある。
知的障害を持つ場合がほとんどである。
合併症の確率も高い。

そんな事実を突きつけられたとき、親、特に母親は、かなりの衝撃を受けるものです。

特に、ダウン症のある方とそれまで全く接点がなかった方ならば尚更。

「この子は、幸せになれるだろうか」
ふとした時に、頭をよぎるのではないでしょうか。

それでも、最近ではダウン症のあるご本人たちの活躍を目にするようになってきました。
私の娘が小さな頃は、大学へ通っているというだけでかなりの驚きでしたが、今ではそれほど驚くこともなくなりました。

ダウン症のある書道家、画家、アスリート、俳優、モデル・・・
素晴らしい活躍をされる方も増えてきました。

でもその反面、一芸に秀でてなかったら、どうなんだろう。
そんな疑問や不安も生まれるのではないでしょうか。

そこで、私の娘はどんな時に幸せを感じているんだろうと、
娘に聞いてみました。

「調べ物をしてわからないことが分かった時」と
「音楽を聴いている時」だとのこと。

「調べ物」というのは、いろんなことをググったりして調べてノートに書くこと。
娘は、好きなアイドルやアニメについて調べて書いています。

他の成人になったダウン症のある方の親御さんに話を聞いてみると、この「何かを書く」ことが好きなダウン症のある方、結構いらっしゃいます。

なぜか、嵐好きも多い!

このように、ダウン症があっても、障害のない私たちと同じように「自分の好きなことをしている時間」や「家族と過ごす時間」など、日常のなかに幸せを感じている方が多いような気がしています。

もう10年ほど前になりますが、2015年に行われたアンケート調査の結果がニュースになったこともありました。

https://news.ntv.co.jp/category/society/343576

しあわせの形も人それぞれ。
是非、いろいろなダウン症のある方と接して、感じていただけたらなと思います!

いかがだったでしょうか?
ご質問、ありがとうございました!

コメントも大歓迎です!

#ダウン症
#21トリソミー
#ダウン症候群
#ダウン症の成人女性
#社会福祉士
#コーチング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?