
【書籍:経営運勢学】 九星気学と易経を経営に活かした結果、物凄かった
起業して、全然売上あがらず、苦しみもがいていたときに、九星気学に出会いました。
九星気学とは
戦国武将や政治家、経営者が方角を学んで、戦の戦略を立てたり、城を築いたりしていることを聞いたことはありました。そのような方法があるなら、実際に自分もやってみて、運気を上げてみたいと思っていました。
その良い時期に、方角をみて戦をしかけたり、城を築いたりしている学問が「九星気学」だっったのです。
「このどん底の経営状態をなんとかしたい!」
その一心で本を読み漁り、読んでもよくわからないので、巻末にでていた九星気学の先生の連絡先にメールして、お会いできたのが山口先生でした。
山口先生にお会いして、九星気学を学びはじめました。
学んで、九星気学を実践しているうちに、経営状態は徐々に改善。私の場合は、赤字だった経営状態が、徐々に好転、単月黒字が出るまでに、経営状態が改善した。(当社比)
勉強会に参加してわかったことだが、他の経営者さんたちは成果が尋常ではない。売上が10倍になったり、経営のステージが変わっている。詳細はリンクをはっている「経営運勢学」にたくさん出ている。
経営の問題が解決できる
その当時、悩んでいたのは、良い人材が採用できないことであった。人材紹介に依頼しても、高額の紹介料を支払っても、なかなか人材が採用できないのだ。違う業界の社長さんも、「人が採用できない」と悩まれていた。
人手不足だよね、仕事取りたいけど、取りすぎても、仕事がまわならくなる。
そんなとき、九星気学の勉強会に出て、同業の社長さんに話を聞くと
「ハローワークに求人をだすくらいで、結構最近は採用できる」というではないですか!! えーー!!まじ!
私は正直、上記のことが一番驚いた。
問題解決できるようになる人もいるのだ。学んで、実践しても、だめな場合もあるのだけど、素直に実践して、学びつづけていると、おのずと成果は出るようだ。
いいなと思ったら応援しよう!
