
好きがシゴトになる
好きがシゴトになる
つくると発酵 自分と暮らすのまあちゃんです。
好きがシゴトになるというお話しです。
以前は好きが仕事になるという感覚が掴めませんでした。
想像している中ですと、好きを追求してその後にできるようになっていくのかなって感じていましたが、実際は違っていました。
オンラインサロンに所属しています。
メンバーとして6年になりますが、お誘いをいただきまして、事務局としてサポートをさせていただけることになったのです。
体感的にというか、感覚的になるのですが、好きでやっていたことが自然と仕事に繋がっていたということになります。
まったく意識せずに、毎日取り組んでいたら仕事として成立していけるようになった。
聞いたときはへ?って感じで、次にえーーーーーーーーーでした☺️
とても驚きましたけれど、すぐにお引き受けしまして、今があります。
わたしの中には諦めるということが皆無なので、まったく知らない分野ですがやってみることにしたのです。
つくるという観点からはまだまだなのですが、布で作品を作らせていただいて喜んでくださる人たちがいらっしゃるのは何よりもエネルギーがみなぎります。
毎回感じますが、作品を手にしてくださる方も作らせていただけるわたしも嬉しく感じ幸せを感じられるのは奇跡的だと。
コロナが蔓延し出した4月ごろにサロン内で呼びかけがありまして、その呼びかけはお互いに助け合おうというものでした。
ちょうど、個人でマスクを作っていましたので、サロン内でマスクを作らせていただけることになり、当時はマスク不足でみなさんも困っていたのもあって、受注がありました。
はじめはマスクをいくつか制作していたのですが、家にこもりがちになっていく中で、楽しさを味わっていただけるのはなんだろうと考え、受注生産の方法をしていくことにしましてた。
受注生産としてはマスクの形は立体型と固定し、サイズは大人と子供用の2種類で、表と内側の布を選んでいただけるようにしたのです。
ご自身のマスクやお家族の分のマスクも、みなさんにお好きなお色や素材の布を選んでいただきました。
そのやりとりも楽しかったですね〜
注文が確定してからは早めに制作に取り掛かり、仕上げました。
手元に早くお届けしたかったからです。
わたしは布の力というか、エネルギーがあると感じているので、作品を作るときになんらかの思いを寄せながら作っていきますが、今回のマスクは付けてくださる方がコロナに感染しないよう、他の感染も予防ができますよう、健康に過ごされてくださいと作りました。
そのような思いは伝わっていきます。
マスクをお渡しした後、ご感想をくださったのですが、布が優しくてまあちゃんの想いが伝わってきました、というお声をたくさんいただきました。
直接お渡しすることは叶わなかったので、宅急便でのやりとりでしたが、思いというのは届くのだと感動したのです。
20年続けている布を使った作品づくり
何よりも自分が楽しくて、出来上がった作品を眺めるのが嬉しくしょうがないのです。
可愛くて手放したくないくらいの作品たちを欲しいと言ってくださる方々がいらして、お手元にお届けすることができる。
さらに、喜んでいただける。って素晴らしいと感じます。
好きが仕事になる
布で作っていくこともそうなれればと感じています。
とはいえ、無理にしていくのは違いますよね、
自分が好きでしょうがないからこそ、ですから。
そして、作るのは自分を大切にすることにもつながります。
自分が好きだと感じるものがあると暮らしが豊かになり、その空間は柔らかくなります。
お洋服やバッグ、お料理、仕込み。
自分の好みに仕上げられれば、食事も一層美味しいですし、着るものが自分にぴったりで大好きな布で作られていたら、きている間しあわせに感じられます。
好きはすぐそばにあり、自然に寄り添っています。
自分のペースで参ります^^
それでは、失礼いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
