先生ができないことを教える講座
3/21(木)のレモンの庭さんの筆文字講座
※レモンの庭…中山にある多世代型フリースペース
本当は芝生で羽織りで筆で短冊に
サラサラと文字をしたためて
お昼は「お花見弁当」風に
レモンの庭さんにある
松花堂弁当用の素敵なセットに
万里子ちゃんのつぶつぶご飯を入れて
外で食べよう
と先月は話していたのですが
なんだかこの日は
急に風が強く吹いて
しかも強烈に寒い
なので大人しく
暖かい室内で羽織りはおって
今回は桜にちなんだ俳句をチョイスして
皆さんと書きました
昨年作った桜の花の塩漬けで作った
桜茶を飲みながら
今日いらした方で
長く書道をやられていた方から
仮名のポイントを教わりながら
短冊にサラリとしたためる…
それだけで雅
文字の大きさや形
「ちらし」という手法
(紙の上に余白込みでバランス良く文字を散らすこと)
ものすごく勉強になります
↑筆文字の先生なのに
桜をモチーフにした俳句って
咲いた華やかさと
散る儚さと
陰と陽…
両方の風景が
たった17文字で表現されていて
頭の中でその光景をうかべながら…
筆の動く方へ
導く方へ
あっという間の2時間でした
お昼は万里子さんの
つぶつぶお花見弁当🌸
少しずつ、綺麗な色のおかずが
並びます
筆もご飯も
春満開を先取り!
本当の桜の開花を
心待ちにしましょうかね
で。
この日「小筆で仮名」を書いたのですが
私が全然それが苦手で
「先生ができないことをやる講座って、どうよ」
って思ってた
そしたら、突発で久しぶりに来られた
書道を長くやってきた方が!
その方に書き方のコツを色々教わり
ありがたかったー!
皆さんも
「矢野さんがこういう書き方が苦手でも
全然いいですよー!」
って!
スマホや資料を見ながら練習したり
こうやって書いてみたらどうかなぁ?と
試行錯誤したり…
習いに来るからには
先生は完璧じゃないとダメっていう壁を
すみません…勝手に壊しました
これからも先生ができないことも
積極的にやる(なんじゃそりゃ)
筆文字講座にします
中山は第三木曜日の10:30から12:30
つぶつぶお弁当は別途800円
参加費は3500円