マサミ

いにしえのwebデザイナー。趣味でイラストやマンガを描いたりしてます。

マサミ

いにしえのwebデザイナー。趣味でイラストやマンガを描いたりしてます。

最近の記事

4歳~5歳の男の子の言葉の発達。どんな会話をするようになる?

今まで2歳~3歳半までの男の子の言葉の発達やどんな言葉を話しているか記事にしましたが、今回も私の息子を例にとって4歳~4歳半くらいの男児のことを書いてみたいと思います。 3歳くらいになるとだいぶ喋れるようになりますが、4歳も過ぎると語彙も増えますし、理解力も発達するので普通に会話が成り立ちます。子どもならで はの視点で話してくるので、会話の内容や言葉遣いがほほえましいです。また、こうだったからこうなる、と出来事と結果を関連付けて考えることもできるよう になってきました。

    • 3歳~3歳半の男の子の会話力、理解力はどのくらい? 実例集

      3歳頃になると、語彙数は1000ほどになり、基本的な挨拶もできるようになります。会話が成立するようになるのでコミュニケーションが取りやすくなりま す。別の記事で2歳半~3歳の男の子の言葉の発達について書きましたが、今回も私の息子を例にとり(言葉の発達は普通)、こんな感じの会話をしているよ、というのをご紹介します。 ※この記事は、以前私が運営していたwebマガジンの再掲になります。公開終了したので、こちらに移動させました。 何度も聞き返す何かと「え?」と聞き返してきます。特

      • 2歳半~3歳の男の子の言葉の発達は? どんな会話をしている? 実例集

        子どもが2歳を過ぎるころになると、「ワンワン、いた」などの2語文を話すようになってきます。言葉の発達には個人差があり、中には大人と会話が成立する子もいます。脳の構造の違いから、男の子より女の子のほうが言葉が早いと言われています。 実際に、私の息子(2歳半~3歳時。言葉の発達は普通)がどんな言葉をしゃべり、会話をしていたか、実例をご紹介します。 個人差がありますので、こんな感じなのか、という参考として読んでいただければと思います。 ※この記事は、以前私が運営していたwebマガ

        • 斜視かもしれないのでアトロピンを点眼して屈折検査。まぶしさはいつまで続く? 登園はできるの?

          ※この記事は、以前私が運営していたwebマガジンの再掲になります。公開終了したので、こちらに移動させました。また、2017年頃の話になりますので、少し情報が古いかもしれません。 各市区町村で行われている子どもの検診、きちんと受けていますか? 特に3歳半検診(自治体によっては3歳検診)では新たに視力検査と聴力検査が追加されます。特に視力検査は問題が見つかった場合、小さいうちに対処をしなければならない症状(弱視や遠視)もあるので、きちんと見てもらいましょう。 私の息子は時折外

        • 4歳~5歳の男の子の言葉の発達。どんな会話をするようになる?

        • 3歳~3歳半の男の子の会話力、理解力はどのくらい? 実例集

        • 2歳半~3歳の男の子の言葉の発達は? どんな会話をしている? 実例集

        • 斜視かもしれないのでアトロピンを点眼して屈折検査。まぶしさはいつまで続く? 登園はできるの?

          早期発見、治療がカギ! 子供の弱視 3歳半検診の重要性

          ※この記事は、以前私が運営していたwebマガジンの再掲になります。公開終了したので、こちらに移動させました。 生まれたばかりの赤ちゃんは、まだほとんど目が見えていなく、3~4歳くらいで視力が1.0くらいに発達し、小学校に入学する6歳くらいで視機能が完成します。この発達がきちんとできていないことに気づかずそのままにしておくと、大人になってもメガネをかけても矯正視力が出ない(機能的弱視)、という状況になってしまう可能性も。機能的弱視は早期発見、治療で回復の見込みがありますので、

          早期発見、治療がカギ! 子供の弱視 3歳半検診の重要性