入院生活
どうもこんばんは!
入院生活22日目になります。
1日長すぎる!!
そして退屈過ぎる!!
毎日24時には寝て、朝7時に起きて、入院前では考えられない程素晴らしい生活リズムになっております笑
病院のご飯は正直口に合いません!
入院当初恐らく10日間くらいは病院のご飯は1口くらいしか食べてません。
基本的にはゼリー、持ち込み許可が降りた日から基本的には持ち込みしか食べてません。
正直勿体ないので、止めて欲しいと伝えましたが、止める事は出来ないとの事で、食べれる物が出てきた時だけつつく感じですね(>_<)
リハビリに関しても1日2度、言語と運動のリハビリがあったのですが、特に必要性も今の所は無いと判断したので、中止しております。
また手術後は検査やリハビリが続くと思います。
では普段どの様に過ごしてるかと言いますと、
基本的には携帯ポチポチしているか、面会は毎日誰かは来てくれてますし、テレビも有ります、読書もしてますし、そんな感じですね!
バリバリ仕事してる時は1日めっちゃ早く感じたのに今は本当に長いです…
まだ手術や入院生活もありますので、タイミングで更新したいと思います(._.)
何か検査や、進展があればその日のうちに更新するつもりですので、よろしくです