![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21323086/rectangle_large_type_2_44d1cb2619a099f6fcea95426ca78962.jpeg?width=1200)
嬉しい事がありました!
こんばんは!
ひとまず検査は一通り終わりました。
先日、脳波検査/視力検査/視野検査を実施し、
視力に関しては両目共に1.5以上(ここの病院の限界が1.5)有り、視野に関しても一般平均レベルは有り問題が無いとの事と、脳波検査の結果も特に問題無く残りは23日(月)のカテーテルになります。
カテーテル自体は2回目ですが、1回目は入院して間もない状況で、頭痛もかなり酷く精神状態も不安定の中実施されましたが、今回は頭痛も落ち着き、精神状態も比較的安定してる中でのカテーテルですので、少し心の準備をして挑もうと思います。
正直術後辛いししんどいのは有りますが、これを乗り越えれば一時退院出来るので頑張れます。
先程主治医の先生より当日の流れを説明して頂きました。
後程写メを添付しておきます。
僕が1番心配だったのは、前回カテーテル検査後は動脈からの出血を防ぐ為に、ベッド上で絶対安静、更に足を曲げたらいけない為に、柵に足を縛られ、尿も尿瓶で僕は出来ませんので、管を入れられ18時から翌8時(凡そ14時間)もの間かなり苦痛でした。
頭痛も酷く意識朦朧とし、足も縛られ、陰部に管を入れられ…
入院も経験した事も無い僕の人生で1番辛かった日です泣
そして今回もカテーテルよりもその管を入れられるかどうかの心配の方が大きく、先生に確認した所、場合に寄りますが一応今の所管を入れる予定は有りませんとの事でした。
止血時間がその時々に寄りますので、何とも言えないみたいですが…
どちらにしても検査した翌日か、翌々日には一時退院出来そうなので、その嬉しさが大きくて頑張れます。
そして一応予定ではありますが、開頭手術が先生の予定では、4/14-16のどこかでとの事でした。
まだ検査結果次第ですが、やはり再出血の可能性も有りますし、早めに手術はした方が良いとの事でした。
僕的にも遅かれ早かれ手術するなら早く終わらせたい とゆう気持ちが大きいです。
一時退院中の制限も確認した所、
運動/お湯に浸かる/喫煙(当然)/アルコール
↑こちらは絶対に禁止との事でした。
また、車の運転ですが、絶対禁止では無いですが、この状況でする方は居ないと思いますと言われました…泣
何とか月曜日のカテーテルを乗り越えて、一時退院を掴み取りたいと思います!!!
では!