見出し画像

お金 > やりがい

こんにちは!

マサキです。

今回は、派遣の販売と販売の工場を2つ経験して感じたことなどを話していきたいと思います。

まずは私は、人材派遣会社の契約社員として東京で2年間、働いていました。

そこで経験した内容としては、携帯販売の仕事を1年、家電販売の仕事を1年です。

そして、今はIT系のSESの会社に所属しておりまして、正社員として雇用されており、工場に派遣されております。

販売の時は、月給196000円でみなし残業が45時間、家賃補助半分支給で2万円の補助がついていました。(今はみなし残業がなくなっているっぽい)

月収216000円ですね。毎日1〜2時間は残業がありましたが、ちょうど45時間くらいで、残業代はほとんど出ませんでした。

今思えば、何でそんなブラックな環境で働いていたのだろうと思っています。

家電販売店も、主任などからターゲット的な扱いをされて、めちゃくちゃ怒られたり、理不尽な扱いもされましたね・・・。

インカムで「死ね」とかも言われたりしました。

家電販売店の派遣に来る人も、中国人や、ベトナム人など、外国の人も多かったです。

誰でもできる仕事だったんだなって今は思います。(だから給料も安い)

東京で働けたという目的は達成できましたが、同時に安い給料で使われましたね。

販売するなら、営業した方がいいですよ。

全てが悪かった訳ではないですけど、資本主義の仕組みから言えば、損していたなと思います。

今思えば、準備をしっかりとして、ちゃんと企業を見極めて、就職した方がよかったです。

それかとりあえず会社に飛び込んで、適当に力を抜き仕事をしつつ、転職先を探して保険をかけて、行動した方が賢かったなと思います。

石の上にも3年を信じて、3年間は働こうと思っていましたが、意味のない目標でしたね。

今は月給236000円、残業代額支給、家賃補助半分23500円という感じです。

合計、259500円になります。(少し条件は良くなりましたが、工場です)

仕事内容も、小学生でもできる仕事です。

実際に、養護学校の子が体験で数ヶ月一緒に働いています。

上記は東京で、下記は地方です。(関東圏内)

どっちがいいかは人それぞれだと思いますが、販売していた時はとりあえず3年働こうという意識を持っていたり、東京で働きたいという気持ちがあり、所属していました。

今思えば、3年という縛りは必要なかったかなと思っています。

石の上にも3年は今の時代あまり通用しない気がします。

それよりも自分の目的を優先し、それが達成したら、転職するなどした方がいいです。

3年働くことで何のメリットが得られるのかを明確にした方がいいですね。

そうでなければ意味がありません。

またコミュニケーション能力を上げたいという気持ちもあり、挑戦しました。

しかし、今思えば、得意なことを伸ばした方がよかったと思っています。

コミュニケーションはプライベートでも伸ばせます。

苦手を克服するほど、人生は長くないのではなと思いますね・・・。

色々な本を読んで思うのですが、やっぱり、自分の得意なこと、苦手ではないこと、苦ではないことを仕事にした方がいいと書いてあります。

人それぞれ、個性があり、接客が好きな人もいれば、一人で黙々作業が好きな人もいますよね。

自分を分析して、何が得意で何が不得意かを明確にして仕事選びをすれば、早期退職になったり、仕事自体にストレスを感じる度合いも少なくなるのかな?

って思います。

私は、IT業界に入った理由としては、プログラミングに興味があったのと、正社員として働きたかったという気持ちがあります。

販売の方はやっぱり華やかでした。

会社自体が若いベンチャー起業でかなりオシャレなオフィスでみなとみらいのタワーに事務所を置くなど、キラキラしてましたね。(最初は新宿にオフィスがあった)


働いていても、キラキラした環境でそれなりに楽しかったですが、給料が低いことと、残業代がでないことでモチベーションが下がっていきました。

やっぱりお給料は仕事のモチベーションに直結してくると思います。

どんなに頑張っても、給料に反映しないとモチベーションは上がらないですね。

これは人それぞれ価値観が違うと思いますが、どうせ働くなら、お給料が高いほうがいいです。

また、個人的な経験則なのですが、キラキラしている業界はブラック率が高いです。

逆に地味な企業は給料もしっかりと出て、安定しているなと感じます。

何を持ってブラックと思うかは人それぞれですが、

個人的には、

・給料が少ない

・自分の意見が言いにくい環境

・スキルがつかない

・市場価値が上がらない

・人が足りなく、殺伐とした雰囲気

などかなと思います。

販売のところの営業は、かなり一方的に意見を押し付け、社員の意見を聞かず、投げやりな態度をとっていましたね。

社員の気持ちを汲み取らず、利益を優先していた感じでした。

何か問題が起きたら、お前が悪いみたいな。

今思えば対処の仕方があるけど、当時はスキルや知恵がなかったので、自分の気持ちを押し殺して、我慢していました。

本当は営業とも対等な立場なので、自分の意見や考えをしっかりと伝えて、対処してもらえばよかったなと思っています。

給料が変わらないなら、楽な仕事の方が得です。

一方今の仕事は、まったくスキルがつかない仕事ですが、金銭面では安定しています。

また、残業代は支給されるという点で、働くモチベーションは上がりますね。

しかし、こんな誰でもできる仕事をしていていのかという葛藤があります。

今は借金の返済を早くしたいというモチベーションで働いていますが、返し終わったら、次の戦略を考えないとなって思っています。

またとりあえず働き、安定をえつつ、スキルを身につけて行動してもいいかもしれませんね。

どっちがいいか悪いかで考えれば、結局はお金がもらえる会社で働いた方がいいのではないかという答えが出ています。

お金が貰えれば、生活も潤うので、生活に余裕がでてきます。

トイレ掃除の仕事でも月収50万円もらえれば、やりがいを感じるのではないでしょうか?

私ごとなのですが、やはりまずはお金を集めることが1番だと思います。

結局お金がないとなにもできないので、お金を稼ぐという目的で働くというのは、すごく合理的だと思います。

今は地方で工場に派遣されているのですが、自分の目的はお金なので、残業はフルで行うようにしています。

3ヶ月単位で更新されるかという感じで、3ヶ月後はどうなるかわからないので、自分は、フルで残業して、しっかりと自分の手元にお金が残るように戦略を立てています。

契約を更新するかしないかは相手先次第なので、こちらができる戦略としてはお金を集めることかなと思いました。

20代では私はやりがいを目的に働いていましたが、自分はまずは20代では、お金を稼ぐことにコミットしたほうがいいと思います。

正直、時間を無駄にしたなと思っています。

20代でお金を稼ぐと後にどれくらい人生が楽になることか…。

なので、まずはお金を稼ぐことに重点をおいた方がいいと思います。

しかし、最近読んだ本で、真逆の価値観の本を読んだので、シェアときます。


この著者は東京で年収100万円くらいで生活しているみたいですね。

東京でも格安で生活できるところもあるんですねー…。

新しい発見ですね!

また、目標も立てずに気分で行動するとか…!

自分と考えが真逆の人の本を読むといいですよ。

新しい発見があります。

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました!

さようなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?