大丈夫?01 | 覚えられない人たち
都内某所のスターバックスにて。
「①カフェベロナを、②100g、③ペーパーフィルター用に、挽いてください」とお願いした。
なんか無理そうだなぁ・・・と思ったら、案の定。この3つのリクエストを覚えられずに、③のところを「プレス用ですよね?」的に聞き返してきた。無理そうだと思ったから、記載の通りに、ゆっくりかつひとつずつ区切ってリクエストしたにもかかわらず。
一度に情報3つは覚えられないのだろうか。最近こういうことが多い気がする。デパ地下でお惣菜を買う時、「AとBを100gずつ、Cを200gでお願いします」と言っても大抵途中で無理だと思うのか、しゃべり終わらないうちにAを詰めはじめて、「あとは何でしたっけ?」と聞き返してくる。
昭和の頃、八百屋のおじさんたちは「みかんと、りんご、ジャガイモと、キャベツね。はい、全部で1000万円!毎度!」とか言ってたよなぁと思い出す。あの頃はみんな記憶も暗算もバッチリだったんだよな。商売人の基本というか。
最近そういうことができなくなっている理由って何なんだろう?
いいなと思ったら応援しよう!
![Okabe Masako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18142272/profile_6f3628238c4da2b099e762be48679fb2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)