飯島昌子

茨城の野菜を伝える野菜コーディネーター。 野菜のおいしさを伝えて 生活の中で料理が楽しくなる、をテーマに 発信しています。

飯島昌子

茨城の野菜を伝える野菜コーディネーター。 野菜のおいしさを伝えて 生活の中で料理が楽しくなる、をテーマに 発信しています。

最近の記事

ほうれん草と湯葉の和え物をつくりました

こんにちは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 今日はライブ配信で、ほうれん草と湯葉の あえ物を作りました。 ほうれん草と生湯葉の和え物 分量 ほうれん草100g 4~5センチにカットする 生湯葉 80g  一センチ幅にカットする めんつゆ 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 お好みで唐辛子、粉山椒など少々 作り方 ほうれん草は洗って4~5センチ幅にカットする 鍋に湯を沸かし、茎からゆでて30秒から1分で火を止め 水で冷やして水分を切る。 生

    • 万願寺唐辛子とおかかチーズ炒めをライブ配信で作りました

      こんにちは。 茨城の野菜を伝える、野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 先日のライブ配信では 万願寺とうがらしと、おかかチーズ炒めを 作りました。 万願寺とうがらしは、京都の野菜です。 3日に、ビレッジマーケットで購入したのが 万願寺とうがらしでした。 農家さんの話では、今年はいつまでも暑かったため ほかの野菜が育ちにくく、そんな中で 万願寺とうがらしはたくさん取れたそうです。 農家さんおすすめは、そのままさっと洗って マヨネーズを付けてバリバリ食べるのだそう。 うま

      • ロメインレタスとマッシュルームのシーザー風サラダを作りました

        こんばんは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 先日、ロメインレタスとマッシュルームの シーザー風サラダをライブ配信で作りました。 材料と作り方 一人分 ロメインレタス 60g 生マッシュルーム 1個 ベーコン 30g シーザードレッシング 適量 粉チーズ 適量 クルトン 適量 ・ロメインレタスは洗って水を切り、一口大にちぎっておく ・マッシュルームはキッチンペーパーで泥を取り、薄くスライスする ・ベーコンは薄切りにし、フライパンで油少々を引

        • 茨城県産れんこんの驚くべき秘密とは?日本一の生産量を誇る茨城県で、レンコン農家として活躍する鈴木誠治代表に話を聞きました。

          茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 先日、すずき蓮根農園の鈴木誠治代表に インタビューに行ってきました。 なぜ、れんこんを選んだか それは、茨城が生産量日本一だから! 見てください。この広さ! 夏の間は一気に花が咲き、白いハスの花が見事です。 何キロも広大なれんこん畑が広がっています。 なぜ、すずき蓮根農園さんなのか 絶対、農園で買ってほしいの! スーパーとは味が全然違うから、ぜひ買ってほしい! 地元出身の友人が、すずき蓮根農園を 熱く語って

        • ほうれん草と湯葉の和え物をつくりました

        • 万願寺唐辛子とおかかチーズ炒めをライブ配信で作りました

        • ロメインレタスとマッシュルームのシーザー風サラダを作りました

        • 茨城県産れんこんの驚くべき秘密とは?日本一の生産量を誇る茨城県で、レンコン農家として活躍する鈴木誠治代表に話を聞きました。

          もやしときくらげのポン酢和えをライブ配信で作りました

          こんにちは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 本日朝9時から、もやしときくらげのポン酢和えを ライブ配信で作りました。 途中、配信が途中で終わったりと ハプニングがありましたが 最後まで作りました。 材料と手順 一人分 もやし 100g きくらげ 30g 2,3ミリ細さにカット にら 20g  4センチ長さにカット 白ごま 10g ポン酢 大さじ2 ごま油 大さじ2分の1 作り方 鍋に湯をわかし、一つまみの塩を入れ もやし、カットしたき

          もやしときくらげのポン酢和えをライブ配信で作りました

          レンコンとしめじとにらのコチュジャン炒めをライブ配信で作りました

          こんばんは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 今日は朝9時からライブ配信で レンコンとしめじとにらの コチュジャン炒めを作りました。 れんこんのシャキシャキとした食感としめじの旨味、そしてにらの風味とコチュジャンのピリ辛さが絶妙に絡み合った、食欲をそそる一品です。 材料と作り方 れんこん 100g 皮をむいて2,3ミリ厚さにスライス しめじ 30g 石づきを取ってばらす ニラ  30g 洗って4,5センチ長さにカット 調味料 酒 大さじ1

          レンコンとしめじとにらのコチュジャン炒めをライブ配信で作りました

          今日のメニュー かぼちゃのキノコホワイトソースがけを作りました

          こんばんは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 今日もライブ配信で かぼちゃのキノコホワイトソースがけを 作りました。 秋の味覚たっぷりのかぼちゃのホワイトソースがけ かぼちゃのホクホク感とキノコの旨味がたっぷりのホワイトソースが相性抜群の一品です。 かぼちゃのキノコホワイトソースがけ レシピ 材料 (一人分) かぼちゃ: 100g しめじ: 10g しいたけ:15g マッシュルーム:15g バター:10g 塩コショウ:少々

          今日のメニュー かぼちゃのキノコホワイトソースがけを作りました

          焼き長芋のなめたけ添え 分量と作り方

          こんにちは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 今日も朝9時から、ライブ配信で 焼き長芋のなめたけ添えを作りました。 材料と作り方を書きますね。 焼き長芋のなめ茸添え 焼き長芋の香ばしい風味と、なめ茸の旨味ととろみが絶妙にマッチしたこの料理はシンプルながらも奥深い味わいが魅力です。 長芋の栄養: ビタミンCやカリウムが豊富で、疲労回復やむくみ予防に効果が期待できます。 なめ茸の旨味: 椎茸やえのき茸などの旨味が凝縮されており、食欲をそそりま

          焼き長芋のなめたけ添え 分量と作り方

          キャロットラペをライブ配信で作りました

          こんばんは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 今日は朝9時から、FBのライブ配信で キャロットラぺを作りました。 材料と作り方をここに書いておきます。 キャロットラペ 分量 材料(1人分) にんじん:1本 オリーブオイル:大さじ1 酢:大さじ2.5 砂糖:大さじ2分の1 塩:少々 こしょう:少々 クミンシード 1g(100gのニンジンに対して1g) レーズン 20g 作り方 にんじんの準備: にんじんを皮をむき、スライサ

          キャロットラペをライブ配信で作りました

          茄子の味噌炒めをライブ配信で作りました

          茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 茄子の味噌炒めは、夏の定番料理の一つですね。 茄子の味噌炒めは、茄子の持つみずみずしさと、味噌のコクが絶妙にマッチした、ご飯が進む一品です。 特徴 栄養満点: 茄子にはビタミンや食物繊維が豊富で、美容や健康にも良いと言われています。味噌にはタンパク質やミネラルが豊富で、体の調子を整える効果が期待できます。 簡単に作れる: 材料を切って炒めるだけなので、短時間で調理できます。 アレンジ自在: 味噌の種類や、他

          茄子の味噌炒めをライブ配信で作りました

          野菜を選ぶことを通して伝えたいこと

          こんばんは。 茨城の野菜を伝える、野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 今日はなぜ、野菜料理をライブ配信で 行っているのか その理由を書きます。 自分で選べる基準を作る たとえばオクラをあなたが買いに行く とします。 そうすると、どんなオクラがおいしくて、どう選べばいいか 新鮮さの判断基準を知っていると どんなものが良いかわかります。 最近多いのは、食材の○○が体にいい!!○○が疲れた 体に効くとか 特定の商品を推薦するキャッチフレーズです。

          野菜を選ぶことを通して伝えたいこと

          オクラと豚肉のカレー粉炒め 分量

          こんばんは。茨城の野菜を伝える 野菜コーディネイターの 飯島昌子です。 先日9月12日はライブ配信で、オクラと豚肉の カレー粉炒めを作りました。 レシピ分量 材料 2人分 オクラ 2pc 豚肉  200g 酒   大さじ2 しょうゆ大さじ1 みりん 大3分の2 カレー粉 小さじ2分の1 コリアンダー 小さじ3分の1 作り方 1.オクラは1センチ厚さに斜め切りにする 2.豚肉を大さじ1の油で炒め、軽く塩コショウする。 火が通ったらオクラを加える。 3.全体的に火が

          オクラと豚肉のカレー粉炒め 分量

          今週のライブ配信 オクラと豚肉のカレー粉炒めを試作しました

          こんばんは。 茨城の野菜を伝える 野菜コーディネーター 飯島昌子です。 今日は、今週のライブで作る オクラと豚肉のカレー粉炒めを 試作しました。 カレー粉を始め、スパイス類は 胃腸の働きを整えたり 抗菌作用があります。 夏の疲れが出てくる今、カレー粉を入れると 元気がわいてきます。 ちょっと余った肉や オクラを炒めて 副菜のひとつとしていかがでしょう。 お弁当のおかずにもいいですね。 試作しながら どうしたら今日のメニュー作りが 楽になるのか

          今週のライブ配信 オクラと豚肉のカレー粉炒めを試作しました

          トマトとタコのマリネをライブ配信で作りました

          茨城の野菜のおいしさを伝える 野菜コーディネーターの 飯島昌子です。 今日は朝9時から、FBのライブ配信で トマトとタコのマリネを作りました。 材料と作り方 トマト 100g タコ  100g バジルの葉 4枚 白ワインビネガー又はお酢 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 砂糖 小さじ2分の1 塩 小さじ2分の1 コショウ 適量 作り方 トマトは半分に切り、一口大にカットします。 タコも一口大にカットします。 なるべく同じ大きさに切る。 塩、コショウ、砂糖、

          トマトとタコのマリネをライブ配信で作りました

          料理の仕事を選んだ理由

          こんにちは、飯島昌子です。 今日は少し、さかのぼって調理の仕事を選んだ理由を書いてみます。 中学から高校生くらいの時は、何をやりたいか さっぱり決まっていませんでした。 というのも、小中学校で3回転校し それぞれの学校で、なじめずに悩んだり 何とか行っていた時期もあります。(登校拒否したかった) クラスの中でも、目立たないように なるべく静かにしていました。 なのですが、、方言や行動が変と からかわれたり、いじめみたいなこともあり どんなに大人しくしてもなぜか 浮き上が

          料理の仕事を選んだ理由

          note始めます

          こんにちは、飯島昌子です。 このたび、note でも発信することにしました。 簡単に自己紹介します。 20代の頃飲食業で働き、調理師免許を取得しました。 料理の仕事歴は、洋食店や社員食堂でのべ15年近くあります。 2018年に結婚を機に、さいたま市から茨城県つくば市へ 引っ越してきました。 趣味は、おいしい店を探すこと、カフェを見つけては コーヒーを楽しんでいます。 ここでは、料理の知識や、簡単に作れておいしい 野菜料理のレシピなども 書いていこうと考えています。 そう

          note始めます