見出し画像

ピアノの先生の独り言♪#38 自分の体のクセを知ろう。弾きやすい姿勢って?

ピアノ教師のmasakopianoです。
先日、久しぶりのにリアルセミナーを受講してきました。
オンラインでは何度か参加していましたが、コロナ禍になって本当久しぶり。
やっぱり、リアルはいいですね〜が正直な感想。
レッスンも同じだけど、やっぱりちょっとした間合いや息遣いなど、
同じ空間にいないと感じれないことってあります。

今日はそこで学んだことの1つ、「4スタンス理論」
について振り返って復習したいと思います。

ピアノを弾く姿勢という点で、4スタンスの活用法を学びました。
4スタンス理論て?という方はこちらのサイトが分かりやすかったです(°▽°)

簡単にいうと、人間4パターンの得意な体の使い方があるということです。
ざっくり、クロスタイプとパラレルタイプに分けれるのですが、
ペットボトルのキャップをあなたは、指先で開けますか?肘全体で回しますか?
バイバイする時、手首でバイバイしますか?肘からバイバイしますか?

指先の方はクロスタイプ、肘の方がパラレルタイプだそうです。
これをピアノの姿勢で言うと、腰が曲がって一見姿勢悪そうで腕全体を使って弾いてる方はパラレルさん。姿勢は真っ直ぐ、手首を動かして弾いている方がクロスさん。まあこれは極端ですが、、、でもかなりあるあるです!!

早速帰宅後、生徒さんを観察すると、、、A君はパラレル、Bちゃんはクロスという風になんとなく見分けがつきました!!
ちなみに私はクロスタイプです。
なので、パラレルタイプの生徒さんには、少々イラッときます(笑)
いつももっと姿勢良く!!と言ってるかも。
セミナー講師の方は、パラレルタイプで幼少期から先生に常に姿勢を言われ続けてきたとおっしゃってました。
でも姿勢良く弾くと弾けないんだよね〜とずっと思ってらして、
4スタンスを知って、これでいいのだ!!と楽になったと。

利き手も右利き、左利きとあるように、人間の軸もやはり違うんなんてことは、、、考えてみたらそうなんですけど、意外と盲点だったかも。
では、その上でどうレッスンするか。
ですよね。
私の場合はクロスなので、同じタイプの生徒さんには違和感なく姿勢や手首の脱力についいてお話できます。
肘を軸に手を動かしているパラレルタイプの生徒さんの弾き方は、やってみたけどとても弾きにくい💦
ただ、支点が違うだけで、手首の柔軟や重力奏法に関しては、同じなんじゃないかな〜〜と。

また一つレッスンの試行錯誤の課題がで出来ましたね😊
レッスン歴が長いと、ついつい井の中の蛙になりやすいです。
セミナー参加はそんな自分に、新しい風を吹き込んでくれるいい機会です。
わかったつもり、知ってるつもりが一番恥ずかしい。

いいなと思ったら応援しよう!