はじめに

学童保育室、学童クラブに勤めて5年目。
責任者や管理者などの立場を意識し始める
年齢だったり、経験年数だったりするので、
僕の考えをまとめるのにnoteを始めようかなと。

僕の簡単な経歴や学歴はこちら↓
小学校→多動多め、泣き虫、遊び相手は姉
中学校→ソフトテニスにはまる、副部長、ぐれる
高校→工業高校、テニス部部長、適当に就活
高校卒業後→工場勤務を3年半、年に20回は出張
退職後→フリーターを経験。カフェ店員掛け持ち
翌年→社会人入試枠で工業大学に入学。(当時22歳)
大学→つまらん、数学楽しい、物理と化学わかめ
   授業つまらんし楽しくないからボランティア
   でもやろか!と学生ボランティア団体に入団
   非常勤で児童館の職員、スポーツクラブの
   テニスコーチのアルバイトなどを頑張る。
   うん。大学もういいや。1年半で退学。
退学後→学童クラブで正社員入社。バカ楽しい。
    半年後、主任へ。2年後、平へ。また半年後
    アルバイトへ降格(自主希望)
    いざこざややりたいことがあって退職。
退職後→放課後等デイサービスに正社員入社。
    子どもとの接し方や基準等が全然ちゃう。
    戸惑ってたけど、やっぱ楽しい!!
    けど、人間関係えぐ、、、真っ黒いでここ。
    怒りも爆発して、鬱になりかけた。。。。
    児発管取りたかったんやけど断念。
    2ヶ月でやめたわ。やめてスッキリ!!
退職後→1ヶ月就活。2週間で見つけた。
やっぱり→学童保育室にパートで採用。
     正規雇用とはならんかったが、パートで
     働ける喜びー!収入ひっくーー(笑)
     なんやこの学童、自由すぎん?と疑問。
     管理体制もないに等しいやん。。あかんで
     社員が改善に動いてくれたから
     自由やけど管理もできてる場所に!
     これが俺のやりたいことやなと実感。
     大学辞めた後働いた学童とは退職後も
     ボランティアって体で1ヶ月に一回
     顔を出してたかいもあってか、戻れる
     チャンスが顔を出す✨←いまここ。

長ったらしく書いてもうたが、ひとつ。
俺は埼玉生まれ、埼玉育ちの27歳です(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?