安藤 正樹

株式会社リクシィ代表取締役社長、安藤正樹のブログです。 https://rexit.co.jp/ https://tokihana.net/

安藤 正樹

株式会社リクシィ代表取締役社長、安藤正樹のブログです。 https://rexit.co.jp/ https://tokihana.net/

最近の記事

新サービス「トキハナメイト」で「トキハナ」をアップデートします

LINEでできる式場探し「トキハナ」を運営する安藤正樹でございます。 本日、以下の新サービス「トキハナメイト」のリリースを出しました。 日経新聞さんにも「準備代行」にフォーカスしてとりあげて頂けました。 嬉しい!KVで使われているのがオリジナルのトキハナメイトノート。 こちらが案内ページ。 今回の新サービスは「結婚式場を決定してから、結婚式場との打合せが始まる間」に着目するもので、「トキハナ」を大きくアップデートし、「結婚するふたりの人生を支えるインフラ」として進化さ

    • 「結婚式のご祝儀高い問題」というリリースを出した理由について

      LINEでできる式場探し「トキハナ」を運営している安藤正樹でございます。 5月に新サービスのリリースを控えて、久々に全社を巻き込んだプロジェクトを進めており非常にあたふたしている中で、今日、”結婚式の「ご祝儀問題」20代の64%が高いと回答”というリリースを出しました。 リリースを出した理由は、「ご祝儀が高いって思っている人多いよ!」の事実を直視して、結婚式が変わっていくきっかけにできたらと思ったからです。業界内で色々な反応が起こるであろうことは当然に想定していますが、その

      • 「令和婚のトレンド予測」を公開しました!

        LINEでできる式場探し「トキハナ」を展開する安藤正樹でございます。 さて、本日このようなリリースを出しました。 2024年の結婚式はどうなる!?LINEでできる式場探し「トキハナ」が令和婚のトレンド予測を公開 LINEでは日々様々なお客様からの結婚式場探しの相談をいただき我々なりの発見もあったり、業界の方からは今後のトレンドを聞かれる機会も増える中で、一度整理してみたいなと、「2024年に向けたウエディングトレンド予測」を発信しました。 内容はこのようになっています

        • 楽しく結婚式場を選ぶために、絶対にやってほしくない7つのpoint

          「式場選びのパーソナルサポート」という言葉をとにかく広めたいリクシィ安藤正樹です。 本日このようなリリースを出させていただきました。 これ自体はトキハナの新サービスの話ではあるのですが、一般化している結婚式場の選び方がとにかく今の時代にはアンマッチだと、結婚式場探しをされている方々に伝えたくてこのnoteを書いてみました。 7選としていますが、言いたいことはこの1点です。 結婚式場選びって、ウキウキ楽しくワクワク進めるものだと思うんです。そのためにもこの7つのポイント

          シリーズA資金調達記念でぶちまけるウェディング業界の課題とリクシィの展望

          ご無沙汰しています。 「式場選びのパーソナルサポート」という言葉をとにかく広めたいリクシィ安藤正樹です。 シリーズAの資金調達をリリースしました。 BRIDGEさんが取り上げてくださいました。 コロナ禍に実績を重ねた「トキハナ」も結婚式場によっては「ゼクシィ」に次ぐ集客チャネルとなり、より高い期待をいただけるようになっています。その中で、我々が描くウェディングの未来に共感くださり、応援いただける投資家に出会えたことは本当に嬉しいです。 コロナショックが2020年4月、

          シリーズA資金調達記念でぶちまけるウェディング業界の課題とリクシィの展望

          結婚式の「今」を伝える"トキハナウェディングオンラインフェス"のまとめと後記と

          8/6(木)にトキハナウェディングオンラインフェスを開催しました。 アーカイブをこちらで公開しています。通勤途中や仕事中にぜひ視聴してみてもらいたい!(ご覧になる場合は、54:25~がオススメ) 全国17の結婚式場(サービス)が登場して実施された3時間半のプログラムはこのような内容。 ①コロナ禍の結婚式、どんなアイディアがある? ②プレ花目線で何が不安 ③オンライン結婚式って? ④ぶっちゃけ今の状況で契約するの怖くない?どうすればいい? ⑤試食は行かないといけないよね、

          結婚式の「今」を伝える"トキハナウェディングオンラインフェス"のまとめと後記と

          今、結婚式にできることはなにか

          前回のエントリが5月。トキハナローンチでした。 それから3か月が経ちますが、長い長い3か月でした。 この3か月でやったこと…正直、今年の4月以前の記憶はもうありません。それくらいのこの3か月は目まぐるしかった。 ・5月に借り入れが決まり一定のランウェイを確保 ・「withコロナ時代の結婚式宣言」が各メディアでも5月以降も取り上げられる(賛同式場数も11社55式場から45社177式場に) ・オンライン結婚式サービス(Vウェディング)をローンチし想定以上のメディアで取り上げら

          今、結婚式にできることはなにか

          トキハナリリース!オンライン結婚式も

          20/5/12に新サービス、トキハナをリリースしました。 詳しい内容はこちらのリリースから。 2つのサービス(Choole・gensen wedding)を統合かねてから運営してきたChoole(チュールウエディング)と、gensen weddingを統合する形でサービスリリースとしています。 (統合といっても、LPとしてのgensen weddingは残していますが) 2つのサービスを統合するに至ったのは、 ・当初異なると考えていた顧客ターゲットが徐々に重複してきた

          トキハナリリース!オンライン結婚式も

          5/7 REXIT WEDDING ONLINE LAB vol.2 〜ウエディング業界における新型コロナ対策~を終えて

          5/7にこのようなイベントを行いました。 4/16にやったオンラインセミナーのvol.2という位置づけでした。 コロナ禍で戦後最大の危機に陥っている結婚式業界。誰も未来が見えない中で、自分たちで答えをつくっていこうという場にできればと、開催させていただいたのが約1ヵ月前で。 開催後、多くの反響をいただき、 「実際にどのように式場がお客様に対応しているか知りたい」 「オンラインでの対応の具体例を知りたい」 「その後の業界の展開を知りたい」 など様々なフィードバックがあり、

          5/7 REXIT WEDDING ONLINE LAB vol.2 〜ウエディング業界における新型コロナ対策~を終えて

          4/16(木)オンラインセミナー「婚礼業界におけるコロナ対策」で見えたウエディングの未来&仮説

          昨日YouTubeLiveで「婚礼業界におけるコロナ対策」を開催して、事前申込み329名、同時視聴も500名近くとなり、6000%達成wという結果になりました。(参加5人程度でもいいからやってみようというスタートでした) 中にはプロジェクターをつないでバンケット(披露宴会場)でスタッフ皆さまがソーシャルディスタンシングしながらご覧くださっていたというお話もあり、実際にはもっと多かった模様。 ↑ここだと487人↑ 色々な感想もいただけました! 緊急事態宣言が全国に波及し

          4/16(木)オンラインセミナー「婚礼業界におけるコロナ対策」で見えたウエディングの未来&仮説

          新型コロナの渦の中、結婚式とウエディングスタートアップの最近と未来

          リクシィwithコロナ(前編:~20/3/24)2020/3/31は本来であればリクシィ第4期の締め日であり、翌日4/1から第5期が始まって、3月に社内でシェアしている計画と指針に基づき、着々と成長フェーズに突入していくぞという状態にあった。 3月に社内で大きなインパクトを残す結果が出て、第5期に目に物見せるというムードで組織コンディションも最高潮だったと感じていた。新型コロナ(COVID-19)の陰を気にしながら。 当時は結婚式の開催も猛烈にポジティブにプッシュする立場

          新型コロナの渦の中、結婚式とウエディングスタートアップの最近と未来

          2020年になりました ━定番が覆る━

          あけましておめでとうございます。 新年というのは想いを発信しやすくてとてもいいなと毎年思います。 リクシィの話:2019年を振り返る■2019年振り返り 1-3月:ファイナンスのクロージング 4-6月:資金があればやりたかったことをスピード重視でやる 7-9月:リクシィズが増え、組織のことを考えるウェイトが高まる 10-12月:事業・組織、両面で必要な見直しをかける 個人としては、今までの人生で最も色々なことをやった1年だったように思います。ファイナンスしかり、マーケティ

          2020年になりました ━定番が覆る━

          「ファミリー婚を、当たり前に。」コンビ様とのファミリー婚の事業提携に関する記者発表会をやりました

          Chooleで作るパパとママのためのファミリー婚 Supported by Combiを始めます本日、リリースを出しました。 これは創業時からやりたいと思っていたことで。 結婚式をやらずに子どもが産まれた後に結婚式をしたいなと思っても様々なハードルがあるようです。 サマリーで言えばこうなります。 これは、こういうことが言えるなと。 この課題解決をするプロダクト・サービスをつくり、「ファミリー婚を、当たり前に」していきたいというのが、今回の意図になります。  *本日の

          「ファミリー婚を、当たり前に。」コンビ様とのファミリー婚の事業提携に関する記者発表会をやりました

          39歳になりました~営業X事業戦略バカの38歳男子が直面した壁~

          9/26で39歳になりました。おめでとうをくださった皆さま、ありがとうございました。 誕生日を迎えたらいつもnoteを書いているのですが、ちょっと今年はバタバタしていてまあまあズレてしまいました…。 もうすぐ40歳になりますが、38歳⇒39歳の1年は学習モードMAXだったなと思います。自分の変化には自覚的でないと成長が止まりそうという危機感と、自分の課題は誰かが答をもっているものだと、初対面の方から昔からの知り合いまで、色々な人に教えてもらうことにしました。 今回は、それ

          39歳になりました~営業X事業戦略バカの38歳男子が直面した壁~

          ホテル雅叙園東京森木さん&CRAZY吉田さんと組織に関するお話をしました

          吉本興業さんの話が世間をにぎわせていて、自分も関西出身、数少ない小さな趣味の1つがお笑いということもあって、他人事と思えないというか、自分も身内のような感じに思えてしまって、1企業の内部のゴタゴタにすぎないと揶揄もされてもいますが、だからこそ身近で気になってしょうがないという1人になっています。 元々、反社の件で宮迫さんが引退になるかもしれないというニュースの時は、「芸人さんだからそういうリスクあるよね・・・、哀しいけど仕方がない。」くらいの感じだったのですが、例の記者会見

          ホテル雅叙園東京森木さん&CRAZY吉田さんと組織に関するお話をしました

          Wedding Open Innovation第1弾、東カレウェディングリリース

          東カレウェディング powered by gensen weddingをリリース7/11(木)11時に、東カレウェディング powered by gensen weddingをリリースしました。東京カレンダーらしい結婚式の提案をする相談カウンターサービスを運営するという取り組みになります。 先日のイベントでも、東京カレンダー代表の菅野さんが、シークレットゲストとしてイベント当日にスピーチしてくださっています。 ちなみに、東京カレンダーさんとの縁がつながったのは、元ドリコム

          Wedding Open Innovation第1弾、東カレウェディングリリース