![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136919040/rectangle_large_type_2_28fa9fef8f65d238bc3f2bceeabd7645.png?width=1200)
「家族仲良く幸せに」が叶った人。叶わなかった人。これから叶える人。
さいきん欲しいものが思いつかないんですよ。
やりたいことも。
まあスマホを新しくしたいとか?
PC新しくしたいとか?
初めての海外旅行をしてみたいとか?
あるっちゃあるけど。
なんか優先度が低い。
これをやるためならやったるぞー!みたいのがない。
んで自分の掘り下げをしてみたわけです。
海外住みたい?
でかい家住みたい?
大金ほしい?
奥さんほしい?
子どもほしい?
いったいおれはなにをどうしたいのかと。
考えて考えて考えて。
ふっと安らぐ瞬間ってなんだろう。
なんでも叶うなら何を叶えたいだろう。
考えるだけじゃなくて直感も使って。
したらふと
「家族仲良く幸せに」
ってワードが出ましてね。
その瞬間ブワッと涙が出て鼻水垂れそうになったんですよ。
家族仲良く幸せに、ですよ。
それだけのワードで。
端折りますけども、うちは父が障害者、母はメンタル不安定、妹は引きこもりという家でしてね。
もうちょっと安定してた時期もあるけど、お金に困ったり怒声や泣き叫ぶような声が飛び交う家だったわけです。
団地育ちですから。そんなこともあります。
で、自分は何をしたいのかわからんつって自己投資したりセミナー行ったり講座行ったりで何万も何十万百万も投資して出てきた言葉が
家族仲良く幸せに
だったわけですよ。
物心ついてすぐ諦めちゃったのかもしれませんね。
それでも叶えようと頑張って。でもだめで。
大人になる頃には完全に諦めて。
おれが家族仲良く幸せにできないくらいなら
家族なんかいないほうがいいって。
おれは幸せを諦めるから。
誰か代わりに叶えてやってくれって。
そうやってひとりで生きようと頑張ってきたと。
そういうことなんですよね。きっと。
んで、これはおれの両親や妹との間では叶わない。
だって彼らの思う「家族仲良く幸せに」はおれの思うものとは違うから。
それを変えることはできない。
過ぎた時間は帰ってくることはない。
けど、今気づいたということはですよ。
これから作れるわけですよ。
これから叶えられるわけですよ。
おれが選んだ家族と、おれの思う「家族仲良く幸せに」を。
なんなら自分で考えるよりもっと素敵なものかもしれない。
あなたの育った家庭は「家族仲良く幸せ」でしたか。
このタイトルで読みに来る人はそうじゃないと思うけど。
あなたは叶わなかった人ですか?
おれもそうでした。
でも、おれは今「これから叶える人」になりました。
叶えると決めたから。
あなたもきっとこれから叶える人になるのでしょうね。
歩み続けましょう。
未来は明るいですよ。