
英語の文はどれだけ長くなっても5つに分けられる。
こんにちは。
基本事項から少しずつ話していこうと思った。
masakiです。
#僕の授業を無料公開
#赤字だやべぇ
#圧倒的努力
先ずは、お知らせです。
僕のnote一回目で公開した
「英単語を着実に覚える方法」が
とても人気です。
生徒に試してみても
修正は必要ですが、
今のところ100%の効果が出ています。
面白いのは、成績の向上だけでなく
「暗記が楽しくなった」
「出来ると思えるようになった」
「これって漢字も出来ますか?」
と、感情を変えられたこと
(暗記はつらい→暗記は楽しい)
他の教科で転用が出来たこと
がとても強いことだと思います。
今後も生徒に伝えていきたいと思います。
そしてもう一つ。
この仕事のためのinstagramを開設しました。
個人的なinstagramもやっていましたが、
完璧に分けようと思います。
フォローしていただけると、
ねこの様になつきます。
「英語が出来ない」
そんな悩みを持って、私の生徒になる学生がいる。
およそ9割方の生徒が分かっていないのが、
今日伝える、下準備です。
その学生にこういうことだよと説明してみると、
「ぼんやりと知っていた」または
「知っていた」けど、
「使い方を知らなった」
そんな学生がほとんどでした。
下準備こそが、基礎の基礎の基礎なのに。
文法問題にも使える。
長文問題にはもっと使える。
そんな下準備をお伝えします。
英語の文はどんなに長くなっても5つに分けられる。
一言でいうと、
文型です。
第1文型~第5文型の文型です。
私の授業では
この文型のことを英文の核と言います。
英語の点数が伸び悩んでいる人も、
英語初心者の人も、
ここをしっかりと押さえておいてください。
上級者にはいらない知識です。
#もう持っていますから
先ず、文型を学習するための事前知識をお伝えします。
実は私は日本一のめんどくさがりやなので
略語を多用します。
知っている人は
飛ばしてもらって構いません。
これ以降、主語はS、動詞はVと記号で表していきます。
では、文型(下準備)について押さえていきましょう。
第一文型「S V」
第一文型の特徴は、
主語と動詞だけで成り立つことです。
いやいや、こんなの簡単だ。
すぐ分かるよと思いのそこのあなた。
本当ですか?
修飾語を使えばこうなります。
一気に長くなりましたね。
やろうと思えば
3行を超える第一文型を作れるのですが、
皆さんの気分を害さない様に
これだけにしておきます。
実は、修飾語Mがいくらついても文型は変わりません。
これがとても大事なことなんです。
いくら修飾語が付いたとしても、
文型には、
何の関係もないんです。
これはぜーーーったいです!
第二文型「S V C」
第二文型の特徴は、
主語と補語が
イコール(=)の関係にある
ということです。
I am man,なら
僕イコール(=)男性だし、
you are cute.なら
あなたイコール(=)可愛い
であるということです。
第三文型「S V O」
第三文型の特徴は、
~をと訳せるものということです。
目的語のOは~をのOだと思っていいです。
ええ、ただのだじゃれです。
おじさんですから。
#誰がおじさんだ
#まだお兄さんだ
I study English.なら
僕は英語を勉強する。
I love you.なら
僕はあなたを愛します。
ね?~をって訳せるでしょう?
実は、~をだけではないんですよ。
~にとか~がとかでも訳せるんです。
でも始めは~をと考えていいです。
ここでこう思った方もいるでしょう。
「お前も日本語ベースで考えとるやん!」って
一言で言うなら「バランス」。
難しい言葉で言うなら「費用対効果」。
伝えたい事は、
目的語は~をと訳せる
それだけなんです。
覚えてほしいのはただ一つだけ
目的語は~をと訳せる。
目的語のOは~をのO!
第四文型「S V O O」
第四文型は目的語Oが二つあります。
分かりづらいので一つ目をO1、
二つ目をO2とします。
第四文型の特徴は、
O1には必ず人が来ます、
O2には必ず物(人以外の物)が来ます。
必ず人・物の順です。
必ず!必ずです!
#ぜーーーーったい
第五文型「S V O C」
今を時めくmake you happy ですね。
第五文型の特徴は、
目的語と補語がイコール(=)の関係にあるということです。
I make you happy.なら
あなたイコール(=)幸せ
ということです。
ここまで五つの文型、
つまり英文の核をお伝えしました。
ではこれがどう役立つのか。
次回はそれをお伝えします。
いいなと思ったら応援しよう!
