ちょっと特殊ななろう系「蜘蛛ですがなにか?」が面白い!
こんにちハロー!!
ちょっとテンション高めなJKっぽく挨拶してみました(*‘∀‘)
さて本日ご紹介するのは、転生したら蜘蛛になっちゃった!
「蜘蛛ですが、なにか?」
の紹介です!
蜘蛛ですよ蜘蛛。スパイダー。スパイダーマンならぬスパイダーガールですよ。いや今回の場合はガールスパイダー、の方が正しいのかな?
昔はよくおばあちゃんに「朝蜘蛛は神様が宿っているから殺すな。」とよく言われました。
今でも信じていて、朝蜘蛛は見つけても必ず逃がすようにしています('ω')ノ
さて、そんな蜘蛛になっちゃった女の子。一体異世界ではどんな活躍を見せてくれるのでしょうか?
蜘蛛としての生涯を受け入れることができるのでしょうか?
早速視聴してまいります(/・ω・)/
~あらすじ~
女子高校生だったはずの主人公「私」(以後、蜘蛛子)は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。
~見どころ~
視聴してまいりました。このJKつよい
というか蜘蛛子の声優が悠木碧さんじゃないですか! 私の好きな声優さんTOP3に入るレベルで好きです!
そんな悠木碧さん演じる蜘蛛子なのですが、かなりアクティブですw
ホントに前世陰キャなのか?と疑いたくなるレベルで独り言を話しまくるのですが、冷静に考えたら対人じゃないオタクって一人の時大体こんなもんだな、と思いましたw
現在ニコニコ動画でも第一話が配信されていますが、タグに「悠木碧劇場」とタグ付けされるくらいには悠木碧要素がふんだんに詰め込まれておりますので、悠木碧好きな方は見ないと損です!
多分第一話の台本の7割は悠木碧劇場だと思いますw
多分主人公のキャラのお陰ってのもあるかもしれません。どんな苦悩の前に立たされても乗り越えていくだけのポジティブさがあります。生への執着もガッツリあります。
そうやって人は強くなっていくのかなぁ…なんて思いましたが、そもそも転生して蜘蛛にされて目の前で共食い目の当たりにして自分のマザーが超巨大って、生きる強くなる以前にSAN値直葬待ったなしですよ。どんな精神力してるんだ
気になる作画なのですが、とても綺麗です!風景の作りこみがなかなかです!
特にやばい(いい意味で)と感じたのは、蜘蛛子が蜘蛛として転生し、初めて殻を破り外に出た瞬間の光景が半端なく気持ち悪かったですw
このシーンの後に広がる光景ですね。CGアニメーションによる蜘蛛の巣の表現が生々しくて強烈でしたw(この時の「自由だー!!」のセリフが素の悠木碧さんでとてもよかったです)
調べてみたところアニメーション制作は「ミルパンセ」というところが制作しているみたいです。
「君のいる町」「てーきゅう」「ベルセルク」あたりが有名な所ですね!
ベルセルクを作っているところ…なるほど納得ですw
~原作との違い~
原作の序盤では蜘蛛子を中心に描かれていき、洞窟を脱出するまでに世界の状況に触れませんが、アニメ版だと世界の部分も同時に描かれます。
この辺りは原作から来た方だと、少し好き嫌いが分かれるかも知れません。
個人的には今のところあまり気にならないレベルですし、アニメの中の限られた時間内でうまくやっていると個人的には思いました!
悠木碧のいちファンとしては今後もチェックしていきたいですしね(*‘∀‘)b
~オープニング、エンディング~
TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』OPテーマ
「keep weaving your spider way」
安月名莉子
逆境に立たされた蜘蛛子って感じの歌詞と曲調がとても作品とマッチしていていいですね!
MVも最大限に蜘蛛をイメージして作られています🕷
コメントにもありますが手の動きがとても蜘蛛らしくてゾワッとしますねw
TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』EDテーマ
「頑張れ!蜘蛛子さんのテーマ」
歌:私(CV:悠木碧)
個人的にはこっちのインパクトが凄いですw
なぜか異世界で「蜘蛛」に転生した「私(CV:悠木碧)」が歌うエクストリーム自分応援ソング「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」
疾走感と中毒性と情報量が半端じゃないです。
このアニメ、悠木碧を殺しに来ている。
と思わせられるようなハイスピード楽曲です
というかこれを歌い切った悠木碧さんも凄いと思いますwなかなかこれを歌いきれる声優さんも居ないんじゃなかろうか
楽曲の制作には、「お願いマッスル」や「イこうぜ☆パラダイス」などで異色のキャ ラクターソングを世に送り出した、烏屋茶房・橘亮祐・篠崎あやとの3人が再結集。変態しかいない
~まとめ~
自分でまとめていて気付いたのですが、悠木碧さんにかかる負荷が尋常じゃないですね(;'∀')
原作と違って世界側が同時進行されているのは、製作者側の粋な計らいなのでしょうか?それにしたって一人で進行するセリフ量が尋常じゃないことは確かですw
実際の蜘蛛子の必死さをあえて表現させるために、声優にも負荷を加えていると考えると、なんだか昔ながらのスパルタ監督が現場にいるんじゃないかと想像してしまいますw
アニメではどういう風に繋げていくのか、今後の展開に期待ですね!