新語尾登場!「なってくる」
「なります病」や「させていただく病」について書いてきました。
間違った日本語に出会うたびに、嘆いているのです。
そして、この度、さらなる新しい語尾に出会いました。
それがタイトルにある「なってくる」とその派生「なってきます」
いや~、どこまで伸ばすんだこれ?
私はアニメが大好きで、YouTubeでもアニメレビューものをよく見ます。
彼らは一般人ですが、アニメに関しては相当な知識を持っています。
ですから、内容に関しては申し分ありません。
しかし、日本語力やプレゼン力は破壊的かつ絶望的です。
慣用句の使い間違いや、漢字の読み間違いは頻出し、語彙力のなさを露呈しています。
とりわけ、語尾が壊滅的悲惨さで、デフォルトが「なります」です。
そして、この度「なってきます」まで登場したのです。
用例:
「〇〇という作品になってきます」
を~~! なんじゃこれ?
「〇〇という作品です」
で、いいでしょ。
その内、「なってくるでござるでそうろうあそばせ」とかも登場しそうな勢いです。
もう、これ以上間違った日本語を広めないでほしいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、おじさんの活動費としてとんでもなく有用に使われる予定です。