TS-520レストア(6) リレー復活
送信のSENDスイッチを入れるとメーターが変な振れ方をすることがありました。送信と受信が勝手に切り替わっている感じです。疑うべき点としてはリレーが考えられました。520もそうですが無線機のリレーは送信と受信を切り替える役割を担っています。
リレーの仕組みは電気が流れると電磁石で接点を引き付けて、大きな電流が流れる部分のON/OFFを切り替える仕組みになっています。こういうメカメカしい仕組みは、なんか惹かれます。
520にはオムロン製のリレーが2つ使われており、同じ形状ですが385Ωと300Ωで抵抗値が異なっています。300Ωがアンテナ切り替え用です。
内部に錆がまわっていて、透明ケースを外してみるとかなりやばい状況でした。接点はメッキ加工がしてあるようで、ほんとは良くないのですがやすりで磨きました。清掃したのち、12Vで動作を確認しました。
結果、メーターが振れまくる現象は解決しました。
一つずつ原因の仮説を立て、つぶしていく作業は中々の快感です。