見出し画像

AIを超える自然の調べ〜上賀茂神社のフィールドレコーディング

夕暮れ時の上賀茂神社で、私は川のせせらぎに耳を傾けています。人工知能による音楽生成が日々進化する中で、この神聖な場所の自然音は、私たちに深遠な真理を語りかけているように感じます。技術と自然、その境界線で見えてくる音の本質について、フィールドレコーディングの現場からお伝えします。


古都の聖地が奏でる水の調べ

上賀茂神社は、京都の北部に位置する由緒ある神社です。近くには京都精華大学や京都産業大学があり、都市と自然が交差する独特の場所性を持っています。この場所で私が特に注目しているのは、境内を流れる「ならの川」の音です。幅2.5〜3メートルほどの流れは、時に細く、時に広がりながら、境内の景観と見事な調和を見せています。自然音の持つ不規則な美しさは、人工的に作られた音では決して再現できない特別な魅力を持っています。特に夕暮れ時、参拝者が少なくなるこの時間帯は、水音の繊細な変化を観察するのに最適です。静謐な境内で、私は録音機材を手に、自然の音に耳を澄ませています。

AIによる音楽生成の現在

近年、人工知能による音楽生成は急速な進化を遂げています。例えば、テキストプロンプトを入力するだけで音楽を自動生成するSuno AIのような技術や、Adobeが開発中の音楽生成ソフトウェア、さらには環境応答型の音楽生成システムなど、さまざまな取り組みが始まっています。これらの技術は、時間や天候などの環境条件に応じて音楽を生成することができ、クリエイターたちに新しい可能性を提供しています。しかし、これらの技術がいかに進歩しようとも、自然音の持つ本質的な特徴を完全に再現することは、現状では困難です。それは、自然音が持つ予測不可能性と、無限とも言える情報量にあります

水音が教えてくれる真実

ならの川の水音を注意深く観察していると、そこには実に多様な音の要素が存在することに気づきます。右奥から聞こえる低音の「ボコボコ」という音、左側の小石に当たる繊細な高音、そして中央の大きな岩に落ちる水音。これらの音は、それぞれ異なる周波数特性を持ちながら、完璧とも言えるほどの調和を生み出しています。さらに興味深いのは、これらの音が決して単調ではないということです。突発的な「ピチャッ」という音や、予期せぬ「プチョッ」という音が不規則に発生し、それが全体の音風景にダイナミックな変化をもたらしています。

人工知能と自然音の境界線

AIによる音生成の限界は、主にデータ圧縮の問題に起因します。MP3などの形式で配信される音声データは、情報量を制限せざるを得ません。また、視覚的な情報との兼ね合いも考慮する必要があり、結果として音の情報は制限されることになります。一方、自然音には無限とも言える情報量が含まれており、その豊かさは現在の技術では完全には捉えきれないのです。この違いを認識し、自然音の持つ特別な価値を理解することは、現代を生きる私たちにとって重要な感性となるでしょう

感性が導く音の未来

将来的にAI技術はさらなる進化を遂げるでしょう。しかし、それは自然音の価値を否定するものではありません。むしろ、両者の特性を理解し、適切に活用していくことが求められています。人間の感性は、AIが生成した音と自然音の違いを直感的に感じ取ることができます。この感性を磨き、保持していくことは、技術が進歩する現代においてますます重要になっていくでしょう。

音環境が与える心理的影響

音響心理学の研究によれば、自然音は人間にリラックス効果をもたらし、心理的な安定性を高めることが分かっています。特に水音や鳥の声といった自然音は、人類が長い進化の過程で親しんできた音であり、私たちの心と体に深い安らぎを与えます。上賀茂神社の水音に耳を傾けながら、私たちは自然と技術の共生について、深く考えさせられます。この古の聖地が今も変わらず奏でる音の風景は、急速に変化する現代社会において、私たちが見失ってはならない何かを静かに語りかけているように思えます。

音の記録と継承

フィールドレコーディングという行為は、単なる音の記録以上の意味を持ちます。それは、その場所の空気感、時間の流れ、そして人々の営みを音という形で後世に伝えていく音記録の重要な行為でもあるのです。私たちは今、技術の進歩と伝統的な価値観の狭間で、新しい音との関係性を模索しています。その中で、自然音の持つ本質的な価値を再認識し、それを未来に継承していく方法を考えていく必要があるでしょう。上賀茂神社の水音は、そんな私たちに大切なメッセージを投げかけています。それは、技術と自然の調和、そして人間の感性の重要性について。この古からの知恵を、現代の文脈でどのように活かしていけるのかを考え続ける必要がありそうです。

🔸小松正史「音声配信」【Voicy】
https://voicy.jp/channel/1779

🔸小松正史「書籍」【Amazon】
https://amzn.to/3H3a864

🔸小松正史「音楽」【Spotify】
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/6EeYq4J3QdKusSaCarhC80?si=btsjwTi-TK-ecDKMc6muWQ

🔸小松正史「音楽」【CD&楽譜】
https://nekomatsu.shopselect.net

🔸小松正史「動画」【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCzy0noHLCgUe-xLnn0ig3Cg

🔸小松正史「お仕事依頼&質問フォーム」
http://www.nekomatsu.net/contact/

いいなと思ったら応援しよう!

小松正史
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!