見出し画像

Blue Santa デビュー!!

今日は朝から小雨がふっていましたが、ずっと気になっていたブルーサンタのプレイベントに行ってきました。青いサンタクロース素敵でしょ?

< ブルーサンタとは? >

海の恩恵に感謝する「海の日」。この、海への関心が高まりやすい日に、「海への行動」をし、環境問題を「自分ごと」にするために、日本財団とNPO海さくらが中心となり、2016年からはじまったのがブルーサンタです。
赤いサンタクロースはクリスマスにプレゼントをくれますが、青いサンタクロースは海の日にゴミを拾います。
海ゴミの約8割は、街や川からやってくるので、海での活動だけでなくどこでも活動OK!ということで、いろいろな団体が全国各地でイベントを開催しています。 

ブルーサンタ2021開催マップ

< 参加のしかた >
①締め切りまでに、オンラインで申し込み。
②当日、会場で受付け。ブルーサンタTシャツと帽子をもらう。
③身じたくをして、ブルートングとゴミ袋をもって出発。
④ゴミ拾いする。だいたい1時間くらい
⑤受付会場に戻り、ゴミをわたす。リポDをもらう。

以上

とってもカンタン!もちろん無料です!

ゴミ拾いは意外とはまる。

これは、やってみるとわかると思うのですが、街のゴミ拾いにはゲーム性があります。ゴミが街のどこにあるか、ゴミを捨てる人の心理を考えます。訪日外国人が日本の街の綺麗さに驚くという話はよくありますが、それはパッと見の話で、隠れたところにゴミは捨てられています。
たくさん人が通る大通りより、裏の小道。植木のかげや階段のはしっこ、排水溝の周辺など。
ゴミを発見すると、みーっけ!と、ちょっとうれしくなるから不思議です。飲みかけのビール缶を拾って、中の液体を排水溝にすてている時に、威勢のいいおばちゃん集団が近くにいて「あらー、缶があったのね。なかなか缶がみつからないのよー。」と言っていました。(笑)
子どもたちにとっては、トングで何かをつかむということも遊びになってしまいます。楽しそうにゴミ拾いをしているブルー帽子の子連れファミリーをたくさんみかけました。
私は一人での参加でしたが、あっちこっちに同じTシャツを着たブルーサンタがいて、仲間でやっている感覚も味わうことができました。

画像1

↑どこにゴミがあるかわかりますか?(笑)

ちなみに、ポイ捨ての半分以上はタバコの吸い殻だそうです。私も今回100本くらいは拾ったように思います。めっちゃ落ちてました。吸い殻のフィルターは、やがてボロボロになって、繊維状のマイクロプラスチックとなり散らばります。また、有害物質がたんまり入った環境汚染物質でもあり、これが海に流れて生態系をめぐり、私たちの体にも返ってくる。タバコのポイ捨てに関する責任は、製造物責任としてタバコ会社が負うべきなのでは?と思ったりもします。

ゴミ拾いをしていて感じたモヤモヤ

雨は降っていましたが、土曜の横浜駅周辺はまずまずの人手でした。買い物する人、遊びに行く人、仕事の人、人、人が行き交う中、ぷらぷらとゴミを拾いながら歩いていると、ふと黒メガネのおっさんが、傘を入れていた半透明のポリ袋をつき出してきました。最初、意味がわからなくて5秒くらい、は?という状態だったのですが、つまり、おっさんwant me to 回収 ポリ袋ってことか。と、やっと合点がいき、あー、と受け取ったわけです。が、その雨粒の入ったポリ袋から水をすてて自分のゴミ袋に入れながら、モヤっとした感情がわきでてきました。確かに、私はゴミを集めているし、今ゴミ袋をもっている。でもそれは、ここにいる人が今もっているゴミをすてるためではない。おっちゃんのゴミは、おっちゃんがすてやー!
そういえば、以前も同じようなことがありました。レジャーシートをひろげてファミリーで遊べるくらいの大きめの公園でのゴミ拾い活動中に、高校生くらいの女子2名が、さっき食べましたってかんじの大量にプラパックがつまった袋を渡してきたんです。
その辺に捨てられてしまう可能性もあり、仕方なく受け入れましたが、その人自身が使って出たゴミを直接渡されるモヤモヤ。ゴミ拾い活動をしたことがある人は、同じような経験をしている人、結構いるのではないでしょうか?

画像2

画像3

次回のブルーサンタは、海の日!

今回は、7/22海の日に向けたプレイベントで、横浜西口での開催でした。参加する予定だった娘が前日から体調を崩し、結局、私ひとりの参加となりましたが、運営スタッフの対応もあたたかくとても気持ちのいい午前中を過ごすことができました。こんな風に気軽にソーシャルな活動ができるってとても素敵なことだと思います。企画や運営スタッフの皆さま、ありがとうございました。 

画像4

次回は、今日いただいたブルーサンタユニフォームで、7/22海の日@江ノ島に参加します。全国各地で開催されていますので、ご興味がある方はぜひ一緒にブルーサンタになりましょう!
https://blueshipjapan.com/bluesanta/2021/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?