
Swing Like Talking Vol.23/ 4月12日(金)21時~開催。
福岡のDJ園田くんと毎月ジャズを語り合うオンライン・ジャズ喫茶「Swing Like Talking」の第22回目を 3月8日(金)21時からzoomにて実施します。
毎回、1枚ずつお互いのおすすめのアルバムを肴に1〜2時間ほど飲むというオンライン上の企画です。
前回は
43.Johnny Hodges / blues a plenty
44.Pharoah Sanders/Live... (1982)
Johnny Hodges、すごく良かった。自分自身のこれまでの趣味は、ちょっと尖ったものや、フリージャズ寄りの聞いたことの無い演奏だったのだけど、園田君のおかげで、なんとなくリラックスして聞いたり、ちょっとポップで人懐こいジャズの良さに目覚めて、本当にリスニングの幅が広がったと思います。
Pharoah Sandersは、1曲目のYou Got to Have Freedomはかっこいいけど、その後の割とスタンダードな曲とのバランスが良いという話なったような。
というわけで、今週話す盤。
園田くんがピックアップしてくれたのは、
45.Teddy Wilson/MR.WILSON
僕のピックアップは
46.Wayne Shorter/JUJU
Wayne Shorterは、とても好きなんだけど、1枚と言われると迷う。色々考えて、一枚ならこれかなと。
ぜひ、元々の顔見知りでなくてもご一報いただければ、zoomアドレスをお送りしますので、sensuimasateru@gmail.comもしくは、noteのコメント他、何らかDM等お気軽にご連絡ください。
上記の盤を聴いてから参加すると楽しいと思いますが、聴いてなくてもなんの問題もありませんので、どうぞ一緒に乾杯して語り合えるといいなと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
