![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38816875/rectangle_large_type_2_8ff38df264c7744d6f86b5873e4c4e8f.jpg?width=1200)
クイックジャパンとリラックス[my mono mag-076]
どちらも思春期に多大な影響を受けたので、未だにバックナンバーは本棚の良いところを占領している。
未だと同じ感じのカルチャー誌ってなんだろう?
POPEYEとか、スペクテイター、あとは休刊してしまったケトルとかかな。
あとはele-kingとSNOOZERがすごく好きな雑誌だったのだけど、本当に好きな号を除いて、今は倉庫に入っている。
こういう、大好きな雑誌をいつまで僕は持ち続けるのかな。
今更自炊してデータにするには、思いがこもりすぎているので、結局断裁してものを持ってそうだし、リラックスは、背帯のコピーが大好きだったから、ここを切るのはどうにも忍びない。
同世代の人たちは同じ感じの人も多いだろうけど、どうしてるんだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![泉水マサチェリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17404334/profile_14b4f121f163e164242aa1b04b748b03.jpg?width=600&crop=1:1,smart)