見出し画像

起業から9年目の夏。

2016年に株式会社〆をはじめてから、何気に丸8年が経ち、9期目の真っ最中。吹けば飛ぶような規模感とはいえ、もうちょっと頑張ると10年かと思うと感慨深い。

「国税庁の数字によると、会社が10年続く確率は6.3%程度、つまり16社のうち1社しか生き残れません。 20年続く確率は0.4%しかなく、さらに生き残るのはそのうちの6%しかありません。」

ということもあるので、1/16にはなれるといいなと思うので、油断せずに粛々と仕事したいと思います。
危うい場面もあったけど、赤字は出したことがない。赤字を出しそうなときに共同代表のトガワさんと二人で、「やばい」とか言って爆笑しちゃったのは、今もいい思い出。そういうシーンで、まったく暗くならない2人で起業できたのはすごく良かった。

とっても素敵なクライアントに恵まれて、なんとかやってこれたので、いつもすごく感謝しています。

先日、一緒にお仕事させていただいていた方が転職した先の会社のお仕事をご紹介いただいた。こういうことがあると、あぁ良い仕事できていたのかなと思って、とても嬉しかった。とても。

10年前に思い描いていたより、よっぽど不思議な仕事が増えた。昨日、10年先は何やってんだろうねなんて、トガワさんと話した。

ひとまずは、10年、続くといいなと思っています。10年目は、久しぶりに壮大なパーティしたいと思って、今から楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!

泉水マサチェリー
良い曲だ、良い記事だと思ったらサポートをお願いいたします。次回の制作費にいたします。