見出し画像

現実と仮想を繋ぐもの。

昨年、とっても投資に強い方(半端ない)となんか昼から飲みながらアレコレと話していた時に、仮想通貨のことを聞いてみた。割とあちこちに投資している方なので、当然仮想通貨も持っているのかなと思ったら、意外にも手を出していないと。

「あまり興味がない」とのことだけど、なんとなく感じるのはやっぱりどっかしら信用しきれていないってことかと。

ここからは純粋な僕の投資超素人の意見。仮想通貨が現実に使われるには、まだもう少し時間がかかるだろうし、多分だけどそうなった時は調整が入るんじゃないかなと。現物との裏付けがきっと必要になる気がしている。
裏付けに使われるのは、現在の世界ではゴールドしかないんじゃないかなと。というわけで、仮想通貨よりは金への投資が堅いように思っています。

金本位制への回帰…全然ありうるし、むしろ健全なんじゃないかなと。現物資産と紐付けされない、毎秒価値がダイナミックに変わりすぎる資産は現実ではなかなか使えない。そもそもゴールドって存在がそもそも仮想通貨みたいなもんなんだよな。

今後、現実とバーチャルを繋ぐ何か媒介を模索していくんじゃないかな。じゃないと仮想だけでは社会実装はやりきれんのじゃないかと素人なりに思っています。

仮想通貨ってちょっと穿った見方をすれば、新しい徴税システムのようにも感じています。

いいなと思ったら応援しよう!

泉水マサチェリー
良い曲だ、良い記事だと思ったらサポートをお願いいたします。次回の制作費にいたします。